【徳山大学】駅前トークイベント「エンタテイメントの創造とは~朝ドラ『まんぷく』の舞台裏」のご案内
徳山大学COC事業では、周南市立駅前図書館様と連携して一般市民や地域団体を対象に、教養を高めて楽しめるイベントを開催しています。
今回は周南市出身でNHK連続テレビ小説「まんぷく」の脚本家でも有名な福田靖先生をお招きしてトークイベントを行います。
本にまつわるイベント「あちこち"ほん"わか日和」(11月8日~24日)も兼ねておりますので、多くのご参加お待ちしております。
記
日時:2019年11月9日(土)13時30分~15時00分(受付開始:13時00分)
場所:周南市立徳山駅前図書館3階 交流室2
定員:120名
申込:10月26日(土)9時30分より図書館3階カウンターにて整理券配布
ゲスト:福田靖氏(脚本家)
内容:なぜ口述筆記というスタイルに至ったのか?連続テレビ小説「まんぷく」の制作秘話を通じて、福田靖氏独自のエンタテインメントのあり方を語っていただきます。サイン会(書籍を購入された方対象)あり。
<問い合わせ先>
徳山大学COC事業推進本部 杉川・岡田
TEL(直通):0834-28-6880
FAX:0834-28-8790
E-mail:coc_info@tokuyama-u.ac.jp