YU学生アイデアコンテスト2020の開催について
新型コロナウイルスの感染拡大によって、いつもと違う生活を過ごしています。様々なことが制限され、「3密」が新語・流行語大賞を受賞し、ニューノーマルという言葉がささやかれて、学生の皆様も大変な状況と存じますが、少し気分を変えてみませんか?
新型コロナウイルスの影響で、社会は大きく変貌しつつあります。このような時期だからこそ、新しいサービスを考えるヒントが沢山あります。そして新しいサービスを作っているのは、特別な人ではなく「こんなものがあったらいいな」、「こんなことができたらいいな」と感じた出来事をアイデアにし、様々な人と話や意見を交わしながら形にしている人たちです。
そこで、ベンチャー起業支援室では、「YU学生アイデアコンテスト」を開催します。幅広く皆さんの「こんなものがあったらいいな」、「こんなことができたらいいな」といった「志」あるプランを募集します。
人それぞれが感じる身近な課題や不満に気づき、それを解決するためアイデアを発信する場、仮説を多くの人に聞いてもらう場として、気軽に応募してください。
○対象者
山口大学の学部生、大学院生を対象とし、個人・グループを問いません。
○募集テーマ
1.学びや専門を活かしたイノベーションが期待できるもの
2.新商品・新サービスの創出につながるアイデア
3.社会課題・地域課題の解決につながるもの
例:学生生活、地域活性化、新型コロナ関連、SDGs、など
○スケジュール
募集期間:2020年12月14日(月)~2021年1月13日(水)
一次審査(書類審査)結果通知:2021年1月18日(月)
最終審査(プレゼンテーション):2021年2月上旬~中旬
詳細は、下記のWEBページをご覧ください。
http://kokorozashi-dojo.sangaku.yamaguchi-u.ac.jp/archives/3941/