「簡易型地下水流向流速計による地下水流向流速計測」体験セミナー
山口大学で開発されたペーパーディスク型地下水流向流速計(特許 5471624号)は従来の地下水流向流速計のコストの約100分の1程度であり、電源が不要でだれでも手軽に計測することができる簡易な流向流速計です。
工事現場や湿地など、比較的浅い井戸に摘要できます。
2019年中に発売予定の本装置の使用方法を紹介するとともに計測を体験していただく企画です。
【日時・場所】
〈山口会場〉
平成31年2月26日(火)15:00~17:00(受付 14:30~)
場所 山口大学常盤キャンパス 「志」イノベーション道場
(山口県宇部市常盤台2丁目16-1)
〈東京会場〉
平成31年2月27日(水)15:00~17:00(受付 14:30~)
場所 東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター
(CIC 東京)5F リエゾンコーナー509室(http://www.cictokyo.jp/)
(東京都港区芝浦3-3-6)
【参加費】 無料 ※要申込(両日とも定員50名)
【参加者】 一般(要申込 定員50名)
【参加申込・問い合わせ】
申込書に必要事項を記入し、件名「平成31年2月26日・27日講演会参加申込」と明記の上、
下記までメールにてお申し込み下さい。
※同等内容のFAXでも受け付けます。
〈申し込み先〉 〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1 山口大学工学部(担当:是久)
TEL:836-85-9339 FAX:0836-85-9301
E-mail:korehisa@yamaguchi-u.ac.jp
※申込締切は 平成31年年2月22日(金)まで