大学院農学研究科の野村和輝さんが2015年度日本農業気象学会中国・四国支部大会で優秀発表賞を受賞しました!
2015年度日本農業気象学会中国・四国支部大会が、農業・食品産業技術総合研究機構近畿中国四国農業研究センター四国研究センターで12月3日(木)~12月4日(金)の2日間にわたり開催され、本学大学院農学研究科(農学部 山本晴彦研究室所属)の野村和輝さんが優秀発表賞を受賞しました。
野村さんは、ホウレンソウの光害(ひかりがい)の発生について、さまざまな単色LED光源を用い、比較して調査した結果を発表しており、本研究成果は、光害発生を軽減可能な照明システムの設計に用いられます。
なお、「光害」については、株式会社アグリライト研究所(山口大学発ベンチャー企業~光害対策・植物工場)のWebページをご覧ください。
【優秀発表賞の受賞タイトル】
「暗期照射の光質が春播きホウレンソウの生育におよぼす影響」
発表者:野村和輝(山口大学大学院農学研究科)
連名者:山本晴彦(農学部教授)・岩谷潔(農学部学術研究員、株式会社アグリライト研究所取締役)・園山芳充(株式会社アグリライト研究所代表取締役)
受賞した野村さん