第5回 あゆの日まつりに農学部赤壁研究室の学生らとヤマミィが参加!
平成28年6月5日(日)、平川河川公園において、ふしの川漁業協同組合主催・山口大学後援で「第5回ふしの川あゆの日まつり」が 開催されました。椹野川では毎年6月1日にあゆ漁が解禁されることから、6月の第1日曜日を「あゆの日」とし、豊漁祈念をかねてこのイベントが毎年開催されています。
イベントには、農学部 赤壁善彦教授と椹野川漁協で共同開発した、食べると口の中にさわやかな柑橘系の香りが広がる「柑味鮎(かんみあゆ)」の試食・販売が行われたほか、あゆのつかみ取りや、あゆの塩焼き体験など、様々な企画が行われ、毎年人気のあゆのつかみ取りには長い行列ができていました。また同イベントには赤壁教授の研究室に所属する学生らがボランティアで運営に携わっており、本学マスコットキャラクターの「ヤマミィ」とともに、イベントを大いに盛り上げました。