山口大学基金「学生団体活動支援金」を贈呈しました
山口大学基金の支援事業の一つで、特に優秀な成績をおさめた学生団体に贈られる「学生団体活動支援金」を、令和元年度活躍した以下の4団体に贈呈しました。
令和3年3月25日(木)に通知式を行い、医学部水泳部を除く3団体に、松野浩嗣教育学生担当副学長から、各代表者に通知書と目録が手渡されました。
その後、松野理事から、課外活動での経験や人との繋がりは、社会に出てからも活きる機会がたくさんあるので、是非大切にして欲しいとの言葉が贈られ、各団体代表の学生からは、コロナ禍での練習の工夫や大会出場の様子が述べられた後、たくさんの人に支えられていることを後輩に伝えていきたい、先輩達が築き上げてきたものが今に繋がりこの支援を受けることが出来た、部活動の運営にこの支援は非常に助かるなど、多くの感謝の言葉が述べられました。
各団体の今後の更なる活躍が期待されます。
【学生団体及び成績】
少林寺拳法部
・第9回少林寺拳法中四国学生冬季大会
団体演武の部 第一位
組演舞男女有段の部 第一位
混声合唱団
・第58回中国合唱コンクール 金賞、福山市長賞
・第72回全日本合唱コンクール全国大会 銅賞
吹奏楽部
・第60回全日本吹奏楽コンクール中国大会 金賞
・第67回全日本吹奏楽コンクール全国大会 銀賞
医学部水泳部
・第71回西日本医科学生総合体育大会
女子50m背泳ぎ 優勝
女子100m背泳ぎ 優勝
・九州・山口医科学生体育大会 男子100mバタフライ 優勝
【山口大学基金「学生団体活動支援金」】
山口大学基金は、学生団体の活性化を図るとともに発展・充実に資することを目的に、本学の体育会及び文化会に所属する団体並びに医学部及び工学部における学生自治団体で、学長表彰を受けた団体のうちから特に優秀な成績を挙げたと認められる学生団体に支援金を贈り活動を支援しています。
山口大学基金は、多くの卒業生や企業・法人の皆様、本学教職員等からのご支援により成り立っています。引き続き、皆様方のご理解と温かいご支援をよろしくお願いいたします。