山口フィナンシャルグループと地域スタートアップの支援に関する共同取組を開始 ―山口大学発ベンチャーを支援対象とした投資ファンド設立―
1月27日(月)、山口大学常盤キャンパス 「志」イノベーション道場において、山口大学と山口フィナンシャルグループ(YMFG)は、地域における新たな産業基盤の創出と知の集積を図ることを目的として、山口大学発スタートアップ企業を育成・支援する取組みを共同で実施することを発表しました。
主な取り組み事項は次のとおりです。
(1)山口フィナンシャルグループは、山口大学の現役学生・教職員・卒業生を主な投資対象とする投資ファンド「Fun Fun Drive 投資事業有限責任組合」を設立し、山口大学発ベンチャーを始めとする地域のスタートアップ企業へのリスクマネー供給を促進します。また、山口大学において行う本取組みに関する支援や運営を連携して行います。
(2)山口大学は、「スタートアップイベント」や「起業関係教育プログラム」の実施により、起業マインドの醸成を支援するとともに「ベンチャー起業支援室(仮称)」を近く大学内に設置し、在学中の現役学生・教職員・卒業生の起業家を支援します。
【詳細】ニュースリリース
【取組図】YMFG×山口大学:山口大学学生等への共同起業支援
【山口大学の教育プログラム】「新しい価値を創造する人材」の創出