職員募集について

募集一覧
ただ今、以下の内容で職員を募集しております。
募集職種 | 募集締切日 | |
---|---|---|
URA(リサーチ・アドミニストレーター)(ライフサイエンス分野) | 02月21日(金) | |
診療助教(病理診断科) | 02月25日(火) | |
【令和2年4月1日採用】 診療放射線技師(任期付常勤) | 02月26日(水) | |
令和2年4月1日採用 事務補佐員(病棟クラーク) | 02月26日(水) | |
【保健管理センター】准教授(特命)・講師(特命)または助教(特命)/神経精神医学分野 | 02月28日(金) | |
技術補佐員(令和2年4月1日採用_器官病態内科学講座) | 03月10日(火) | |
事務補佐員(令和2年4月1日採用_器官病態内科学講座) | 03月13日(金) | |
事務補佐員(医療安全係) | 03月25日(水) | |
調理師 | 03月25日(水) | |
栄養士 | 03月25日(水) | |
管理栄養士 | 03月25日(水) | |
調理業務者(パート) | 03月25日(水) | |
事務補佐員(令和2年4月16日採用_小児科学講座) | 03月27日(金) | |
事務補佐員(総務課) | 03月27日(金) | |
学術研究員_呼吸器・感染症内科学講座 | 03月27日(金) | |
技術補佐員_呼吸器・感染症内科学講座 | 03月27日(金) | |
【令和3年4月1日採用】 薬剤師(任期付常勤) | 06月08日(月) | |
【4月1日採用】ドクターズクラーク(事務補佐員)(医事課) | ||
【随時募集】遺伝カウンセラー(任期付常勤) | ||
事務補佐員(医事係) | ||
看護助手 | ||
【短時間】看護助手 | ||
診療助教 | ||
技術補佐員(器官解剖学講座) | ||
【検査部】臨床検査技師(パート) | ||
生物統計家(助教または助手)(臨床研究センター) | ||
助教(総合診療部) | ||
臨床検査技師(術中モニタリング業務) | ||
臨床研究教員 |
URA(ライフサイエンス分野)【大学研究推進機構】 募集要項
募集職種 | URA(リサーチ・アドミニストレーター)(ライフサイエンス分野) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 大学研究推進機構 |
募集要領 | URA(ライフサイエンス分野)公募要領(20.4.1採用) |
履歴書様式 | 【様式1】エントリーシート.doc 【様式2】履歴書.doc 【様式3】研究支援にかかる業務リスト・研究業績リスト.doc【様式4】研究業績等の問い合わせ先.doc |
応募締切 | 2020年2月21日(金) 必着 |
問合せ先 | 山口大学学術研究部研究推進課
TEL (083)933-5011 E-mail sh014@yamaguchi-u.ac.jp |
診療助教(病理診断科) 募集要項
募集職種 | 診療助教 |
---|---|
所属 | 病理診断科 |
募集人員 | 若干名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月1日 ~ 令和3年3月31日 ※単年度契約(更新の可能性あり) |
応募締切 | 令和2年2月25日(火) |
雇用条件等 | 雇用条件等_診療助教(週4日).pdf |
履歴書様式 | 履歴書_診療助教.pdf |
問い合わせ先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串一丁目1番1号 山口大学医学部附属病院 病理診断科 星井 TEL:0836-22-2424 E-mail:byouribu@yamaguchi-u.ac.jp |
【令和2年4月1日採用】 診療放射線技師(任期付常勤) 募集要項
募集職種 | 診療放射線技師(任期付常勤) |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
所属 | 放射線部 |
募集要領 | 20200401_募集要領(診療射線技師).pdf |
履歴書様式 | 履歴書(様式).pdf 履歴書(記入例).pdf |
応募締切 | 令和2年2月26日(水) 必着 |
令和2年4月1日採用 事務補佐員(病棟クラーク) 募集要項
募集職種 | 令和2年4月1日採用 事務補佐員(病棟クラーク) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 看護部 |
募集内容詳細 | 募集要領(事務補佐員(病棟クラーク)).pdf |
応募締切 | 令和2年2月26日(水) |
【保健管理センター】准教授(特命)・講師(特命)または助教(特命)/神経精神医学分野 募集要項
募集職種 | 准教授(特命)・講師(特命)または助教(特命)/神経精神医学分野 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 大学教育機構 保健管理センター |
募集要項 | 公募要項(専任教員:保健管理センター) |
応募要件 | 次の要件((1)-(4))を満たす者 (1) 医師の資格を有する者 (2) 精神保健指定医かつ精神神経学専門医 (3) 博士の学位を有することが望ましい (4) 健康教育等に理解と熱意のある者 |
履歴書等様式 | 【様式1】履歴書.doc 【様式2】教育研究業績一覧.doc 【様式3】教育研究業績概要.doc 【様式4】センターの職務に関連した活動及び経験一覧.doc |
応募締切 | 令和2年2月28日(金) 17時必着 |
問合せ先 | 山口大学 大学教育機構 保健管理センター所長 奥屋 茂 TEL 083-933-5161 E-mail okuya@yamaguchi-u.ac.jp |
応募書類提出先 | 〒753-8511 山口市吉田1677-1 山口大学 大学教育機構 保健管理センター所長 宛 ※提出書類は封筒の表に「保健管理センター専任教員応募書類」と朱書きし,簡易書留で送付すること。 |
備考 | ・詳細は,上記掲載の「公募要項」を確認のこと。 ・所属は「保健管理センター」ですが,本学医学部附属病院 精神科神経科と人材交流しております。 |
技術補佐員 _器官病態内科学講座 募集要項
募集職種 | 技術補佐員 |
---|---|
所属 | 器官病態内科学講座 |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 ※契約は単年度更新とし、最大で令和7年3月31日まで |
応募締切 | 令和2年3月10日(火)必着 |
募集内容詳細 | 20200401_募集要領_器官病態内科学講座_技術補佐員.pdf |
事務補佐員 _器官病態内科学講座 募集要項
募集職種 | 事務補佐員 |
---|---|
所属 | 器官病態内科学講座 |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 ※契約は単年度更新とし、最大で令和7年3月31日まで |
応募締切 | 令和2年3月13日(金)必着 |
募集内容詳細 | 20200401_募集要領_器官病態内科学講座_事務補佐員.pdf |
事務補佐員(医療安全係) 募集要項
募集職種 | 事務補佐員 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 医事課医療安全係 |
募集内容詳細 | 募集要領(事務補佐員_医療安全係).pdf |
応募締切 | 令和2年3月25日(水) |
調理師 募集要項
募集職種 | 調理師 |
---|---|
募集人員 | 11名(新規増員のため追加募集) |
雇用形態 | 任期付常勤職員 (採用時には3年の任期を付しますが、任期満了時において、勤務成績等に特段問題のない場合は、任期の無い雇用へ移行します。) |
採用予定年月日 | 令和2年5月1日 |
応募資格 | (1)調理師免許取得者 |
業務内容 | 調理業務等に従事していただきます |
応募書類 | ①自筆履歴書(写真貼付、押印)※履歴書様式20200401.pdf 履歴書様式(記入例)20200401.pdf ②調理師免許証の写し |
応募締切 | 令和2年3月25日(水)17時必着 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「調理師応募書類在中」と朱書き願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(面接)の詳細を直接本人に通知します。 ※二次試験日(面接):令和2年4月8日(水)予定 |
待遇 | 02_雇用条件(調理師).pdf |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
栄養士 募集要項
募集職種 | 栄養士 |
---|---|
募集人員 | 11名(新規増員のため追加募集) |
雇用形態 | 任期付常勤職員 (採用時には3年の任期を付しますが、任期満了時において、勤務成績等に特段問題のない場合は、任期の無い雇用へ移行します。) |
採用予定年月日 | 令和2年5月1日 |
応募資格 | (1)栄養士免許取得者 |
業務内容 | 調理業務等に従事していただきます |
応募書類 | ①自筆履歴書(写真貼付、押印)※履歴書様式20200401.pdf 履歴書様式(記入例)20200401.pdf ②栄養士免許証の写し(免許取得者のみ) |
応募締切 | 令和2年3月25日 17時必着 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「栄養士応募書類在中」と朱書き願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(面接)の詳細を直接本人に通知します。 ※二次試験日(面接):令和2年4月8日(水)予定 |
待遇 | 02_雇用条件(栄養士).pdf |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
管理栄養士 募集要項
募集職種 | 管理栄養士 |
---|---|
募集人員 | 1名(新規増員のため追加募集) |
雇用形態 | 任期付常勤職員 (採用時には3年の任期を付しますが、任期満了時において、勤務成績等特段問題のない場合は、任期の無い雇用へ移行します。) |
採用予定年月日 | 令和2年5月1日 |
応募資格 |
(1)管理栄養士免許取得者 |
応募書類 | ①履歴書(写真貼付、押印)※履歴書様式20200401.pdf 履歴書様式(記入例)20200401.pdf ②卒業証明書(卒業証書の写しも可) ③成績証明書(管理栄養士に係る大学等在学時のもの) ④栄養士、管理栄養士免許証の写し(免許取得者のみ) |
応募締切 | 令和2年3月25日(水)17時必着 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「管理栄養士応募書類在中」と朱書き願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(筆記及び面接)の日時等を通知します。 |
待遇 | 02_雇用条件(管理栄養士).pdf |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
調理業務者(パート)_栄養治療部 募集要項
(募集職種 | 技能補佐員(調理業務者) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 栄養治療部 |
募集内容詳細 | 募集要領(技能補佐員_20200501).pdf |
応募締切 | 令和2年3月25日(水) |
備考 | 本院で2年以上調理業務に従事された場合,調理師試験受験資格を得ることが可能です。 |
事務補佐員 _小児科学講座 募集要項
募集職種 | 事務補佐員 |
---|---|
所属 | 小児科学講座 |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月16日~令和3年3月31日 ※契約は単年度更新とし、最大で令和7年3月31日まで |
応募締切 | 令和2年3月27日(金)必着 |
募集内容詳細 | 20200416_募集要領_小児科学講座_事務補佐員.pdf |
事務補佐員(総務課) 募集要項
募集職種 | 事務補佐員 |
---|---|
募集人員 | 4名 |
所属 | 総務課 |
募集内容詳細 | 雇用条件(総務係(事務補佐員)).pdf |
応募締切 | 令和2年3月27日(金) |
学術研究員_呼吸器・感染症内科学 募集要項
募集職種 | 学術研究員 |
---|---|
所属 | 呼吸器・感染症内科学講座 |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月16日~令和3年3月31日 |
応募締切 | 令和2年3月27日(金)必着 |
募集内容詳細 | 20200416_募集要領_呼吸器・感染症内科学講座_学術研究員.pdf |
技術補佐員 _呼吸器・感染症内科学 募集要項
募集職種 | 技術補佐員 |
---|---|
所属 | 呼吸器・感染症内科学講座 |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月16日~令和3年3月31日 ※契約は単年度更新とし、最大で令和7年3月31日まで |
応募締切 | 令和2年3月27日(金)必着 |
募集内容詳細 | 20200416_募集要領_呼吸器・感染症内科学講座_技術補佐員.pdf |
【令和3年4月1日採用】 薬剤師(任期付常勤) 募集要項
募集職種 | 薬剤師(任期付常勤) |
---|---|
募集人員 | 5名程度 |
所属 | 薬剤部 |
募集要領 | 募集要領(20210401_薬剤師).pdf |
履歴書様式 | 履歴書(様式).pdf 履歴書(記入例).pdf |
応募締切 |
令和2年6月8日(月) |
【4月1日採用】ドクターズクラーク(事務補佐員)(医事課) 募集要項
4集職種 | ドクターズクラーク(事務補佐員) |
---|---|
所属 | 医学部医事課 診療情報管理係 |
募集人員 | 6名 |
採用予定年月日 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 ※単年度更新で最大で令和7年3月31日まで更新可 |
応募締切 | 随時 |
募集内容詳細 | 20200401_募集要領_ドクターズクラーク【随時募集】.pdf |
【随時募集】遺伝カウンセラー(任期付常勤) 募集要項
募集職種 | 【随時募集】遺伝カウンセラー(任期付常勤) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 遺伝・ゲノム診療部 |
募集要領 | 【随時募集】募集要領(遺伝カウンセラー).pdf |
履歴書様式 | 履歴書様式.pdf 履歴書様式 【記入例】pdf |
応募締切 | 随時 |
事務補佐員(医事係) 募集要項
募集職種 | 事務補佐員 |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 医事課医事係 |
募集内容詳細 | 募集要領(事務補佐員_感染制御部担当).pdf |
応募締切 | 随時 |
看護助手 募集要項
募集職種 | 看護助手 |
---|---|
所属 | 看護部 |
募集人員 | 10名程度 |
採用予定年月日 | 採用内定後できるだけ早い時期~2020年3月31日 ※単年度契約(更新可) |
職務内容(担当科目) | ・検査や他科受診患者さんの移送 ・患者食用の配茶、配膳、下膳・使用器材、物品の後片付け、整理 ・病棟内の環境整備等 ・その他看護補助業務 等 |
応募資格 | 高校卒以上 |
応募書類 | 履歴書(押印、写真添付のこと) ※履歴書の学歴欄は高校以後について入学・卒業を記載して下さい。 |
応募締切 | 随時 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「看護部看護助手応募書類在中」と朱書き願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(面接)を行います。 |
給与 | 時間給制 時給961円(月末締め、翌月21日支給) |
諸手当 | 通勤手当(通勤距離が2km以上で、交通機関もしくは自動車等の交通用具を使用して通勤する場合に支給) |
賞与 | 無し |
勤務時間 | 週5日 1日7時間勤務 8:30~16:30/9:00~17:00/10:00~18:00 (休憩1時間含む) 月に数回、土曜又は日曜の勤務あり 勤務日・始業・終業時刻の指定は、前月末までに割振り等により示す。 |
休日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~翌年1月3日) |
休暇 | 採用日に雇用期間に応じて付与 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※各種保険には、必ず加入する。 |
その他 | 駐車場:車で通勤の場合、大学駐車場の利用は4km以上(駐車料月額1,000 円) |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
【短時間】看護助手 募集要項
募集職種 | 看護助手 |
---|---|
所属 | 看護部 |
募集人員 | 若干名 |
採用予定年月日 | 採用内定後できるだけ早い時期~2020年3月31日 ※年度毎の更新の可能性あり |
職務内容(担当科目) | 【主な職務内容】 ・患者食用の配茶、配膳、下膳 【その他】 ・検査や他科受診患者さんの移送 ・使用器材、物品の後片付け、整理 ・病棟内の環境整備等 ・その他看護補助業務 等 |
応募資格 | 18歳~65歳(高校卒以上) |
応募書類 | 履歴書(押印、写真添付のこと) ※履歴書の学歴欄は高校以後について入学・卒業を記載して下さい。 |
応募締切 | 随時 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「看護部看護助手(短時間)応募書類在中」と朱書き願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(面接)を行います。 |
給与 | 時間給制 時給961円(月末締め、翌月21日支給) |
諸手当 | 通勤手当(通勤距離が2km以上で、交通機関もしくは自動車等の交通用具を使用して通勤する場合に支給) |
賞与 | 無し |
勤務日 | 週5日または週4日を選択。 ※月に数回、土曜、日曜または祝日の勤務あり |
勤務時間 | 下記勤務時間のいずれかを選択。 (1) 9:00 ~ 12:00 (2) 9:00 ~ 13:00 |
休暇 | 採用日に勤務日数・勤務時間、雇用期間に応じて付与 |
保険 | ・労災保険 ・健康保険、厚生年金、雇用保険(本人負担有り) ※各種保険には、週20時間以上の場合は、必ず加入する。 |
その他 | 駐車場:車で通勤の場合、大学駐車場の利用は4km以上(駐車料月額1,000 円) |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
集中治療部診療助教 募集要項
募集職種 | 集中治療部医師 |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
職務内容(担当科目) | ICU12床で、心臓・大血管手術、食道手術、脳腫瘍手術等の術後患者に加えて、重症呼吸不全、劇症肝炎、重症急性膵炎など、年間1000人をこえる患者を受け入れています。 日本集中治療医学会の認定施設であり、呼吸・循環管理、神経集中治療、血液浄化など幅広い患者管理が可能です。 |
待遇 | 本学非常勤職員就業規則による。 |
勤務時間 | 週38.75時間勤務(交替制勤務) |
問い合わせ先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串一丁目1番1号 山口大学医学部附属病院 集中治療部 松本美志也 TEL:0836-22-2291 FAX:0836-22-2292 E-mail:mishiya@yamaguchi-u.ac.jp |
技術補佐員(器官解剖学講座) 募集要項
(募集職種 | 技術補佐員(器官解剖学講座) |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
所属 | 器官解剖学講座 |
募集内容詳細 | 募集要領(技術補佐員_器官解剖学).pdf |
応募締切 | 随時 |
【検査部】臨床検査技師(パート) 募集要項
募集職種 | 医療技術補佐員(臨床検査技師) |
---|---|
募集人員 | 1名 |
所属 | 検査部 |
募集内容詳細 | 募集要領_臨床検査技師(パート).pdf |
募集締切 | 随時 |
生物統計家(助教または助手)(臨床研究センター) 募集要項
募集職種 | 生物統計家(助教または助手) |
---|---|
所属 | 臨床研究センター |
募集人員 | 1名 |
採用予定年月日 | 随時(任期5年) ※任期満了後,任用更新可能。但し,最長で10年まで。 |
応募締切 | 随時 |
提出書類 | (1)推薦書 (2)履歴書 【様式】 (3)医学研究または臨床研究支援の実績 (4)教育実績 (5)著書及び発表論文リスト 【様式】 (6)学会発表リスト 【様式】 (7)主要論文別刷 (8)臨床研究支援の抱負 |
募集内容詳細 | 募集要項(生物統計家)臨床研究センター |
助教(総合診療部) 募集要項
募集職種 | 助教 |
---|---|
所属 | 総合診療部 |
募集人員 | 2名 |
応募資格 | ①総合診療部業務に専任できる者 ②「山口大学大学院医学系研究科等大学教育職員等の採用昇任基準に関する規則」の定めるところによる。 |
任用予定年月日 | 応相談(任期:5年) ※任期満了後、任用更新可能。但し、10年を限度とする。 |
提出書類 |
①履歴書(押印、写真貼付のこと ) ②著書及び発表論文リスト ③推薦状(A4判様式任意) |
応募締切 | 随時 |
あらかじめご了解いただく事項 | ①総合診療部において、診療・教育・研究の業務を担当していただきます。 ②意欲的で協調性のある方を募ります。 |
選考方法 | 選考にあたっては、総合診療部大学教育職員選考会議(構成員:総合診療部運営委員会の大学教育職員委員)に諮り、医学専攻会議(教授会)で決定させていただきます。 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 TEL:0836-22-2014 FAX:0836-22-2034 ※郵送の場合は書留とし、封筒の表に「総合診療部助教応募書類在中」と朱書願います。 |
問い合わせ先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部附属病院 総合診療部長 黒川 典枝 TEL:0836-22-2686 FAX:0836-22-2687 E-mail:kurokawa@yamaguchi-u.ac.jp |
その他 | ①選考の過程で、ご来学いただき、面接を実施することがありますので、ご承知おき願います。 ②応募書類は返却いたしません。応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び任用の手続きに利用するものであり、この目的以外で利用及び提供することはありません。 ③本学では5年間の任期制をとっております。詳しいことはお問い合わせください。 ④山口大学は、男女共同参画を推進しており、「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り、女性の積極的な応募を歓迎します。 |
【募集】臨床検査技師(術中モニタリング業務) 募集要項
募集職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
所属 | 検査部 |
募集人員 | 常勤職員 1名 (採用時には3年の任期を付しますが、任期満了時において、 勤務成績良好な場合は、任期の無い雇用へ移行します。) |
採用予定年月日 | 採用内定後できるだけ早い時期 |
職務内容(担当科目) | 術中電気生理モニタリング業務を主として、臨床検査技師業務全般 |
応募資格 | ①臨床検査技師免許取得者 ②次の(1)から(3)のいずれかの資格を有する者 (1)日本臨床神経生理学会の認定技術師資格 (2)日本臨床検査同学院の神経生理学二級臨床検査士 (3)上記(1)から(2)の資格と類似するもので本院が同等の資格・能力を持つと判断したもの |
応募書類 |
①自筆履歴書(押印、写真貼付のこと )※様式あり 記入例 |
応募締切 | 随時 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *封筒に「臨床検査技師(術中モニタリング業務)応募書類在中」と朱書し、簡易書留で送付願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合否を通知します。 合格者には二次試験(筆記及び面接)の日時等を併せてお知らせいたします。 |
勤務条件 | 雇用条件(臨床検査技師)H2904 |
問い合わせ先 | TEL:0836-22-2015 |
臨床研究センター教員 募集要項
募集職種 | PMDA経験者(助教、講師) |
---|---|
所属 | 臨床研究センター |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 任期付常勤職員(採用時には3年の任期を付しますが、任期満了前に評価を行い、勤務成績良好な場合は、 任期の無い雇用へ移行します(助教を除く。助教の場合、10年までの任期。)) |
採用予定年月日 | 随時 |
職務内容 | ・臨床研究、治験に関する薬事支援、薬事教育等 ・PMDA対面助言等対応 ・その他研究に関する支援 |
応募資格 | 医療免許取得者(医師、薬剤師 等)であり、薬事承認審査機関(PMDA)経験者 |
応募書類 | ・推薦書 ・履歴書(様式有) ・免許証の写し ・医学研究または薬事承認審査の実績 ・教育実績 ・著書及び発表論文リスト(様式有) ・学会発表リスト(様式有) ・主要論文別刷薬事支援の抱負 |
応募締切 | 随時 |
書類提出先 | 〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部総務課人事係 *郵送の場合は書留とし、封筒の表に「PMDA経験者応募書類在中」と朱書願います。 |
選考方法 | 提出書類による一次選考を行い、合格者には二次試験(面接)を行います。 |
給与 | 月給制(国立大学法人山口大学職員給与決定規則による) |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当等(本学の規定に基づき支給) |
賞与 | 年2回(4.04カ月分) |
勤務時間 | 週38時間45分勤務(1日7時間45分) |
休日 | 土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までの日 |
休暇 | ・年次休暇(初年の採用月日に応じた日数(4月1日採用で15日)を付与し、年次休暇の残日数は20日を限度として、翌年に繰り越され、1月1日に新たに20日を付与する。) ・特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇他) ・母性健康管理のための休暇、病気休暇 |
保険 | 共済保険、共済年金、雇用保険、労働者災害保険 |
問い合わせ先 | 山口大学医学部総務課人事係 TEL:0836-22-2015 |
備考 | 応募書類は返却いたしません。応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び任用の手続きに利用するものであり、この目的以外で利用及び提供することはありません。 |