3.学部の研究分野で、地域または企業に貢献していると思われることは何ですか?
|
・ITを用いた教育方法の研究
|
・教科教育研究による学校教育支援
|
・心理臨床研究による教育相談
山口県の社会問題に関する研究を社会学系が推進、山口地域社会学会を設立、各種審議会委員としても提言している
|
・日本史、考古学の分野は山口県教育委員会編『山口県史』
に執筆
|
・生涯学習委員会による土曜講座、出前講義、サテライト教室、オープンカレッジ等を通して、それぞれの研究分野における貢献
|
・腫瘍診断における解析技術の開発
|
・各種医療機器(手術器具、ステント、カテーテル、代用血管等)の開発
|