News & Topics

    2018/11/26

    共同獣医学部において「第1回AJIVEシンポジウム」が開催されました

    11月24日(土)に、共同獣医学部において「第1回AJIVEシンポジウム」が開催されました。

    このシンポジウムは、共同獣医学部が機能強化事業として進めている「インドネシアにおける獣医学教育研究者育成プログラムの構築」の取組の一環として、インドネシアの獣医系3大学(ボゴール農科大学、ガジャマダ大学、アイルランガ大学)の学部長等及び政府関係者をお招きし、両国間における獣医学教育研究の連携を推進するために『AJIVE※(日本-インドネシア獣医学教育研究連携会議)』の主催で実施したものです。

    シンポジウムでは、冒頭、三浦国際連携担当副学長から歓迎の挨拶が述べられると共に、山口大学としてのインドネシアとの連携協力関係の強化についての話をしていただきました。引き続き、佐藤共同獣医学部長から、AJIVEの二国間における意義と今後の取組概要について説明がなされ、インドネシア各大学から獣医学教育の紹介がされた後に、本学・角川准教授からインドネシアにおける牛肉生産性向上のアイデアが発表され、最後に学部の施設見学が行われました。

    共同獣医学部においては、今後も、AJIVEの取組を通じて、アジアにおける獣医学教育の標準化の実現を目指すことにより、アジアにおいて独自の特徴を持つ大学へ進化するためのグローバル化戦略を推進して参ります。

    ※AJIVE …「Association of Japan – Indonesia Veterinary Education」の略称。


    ※三浦副学長を囲んでの集合写真
    (写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)

    ※佐藤(晃)学部長による説明の様子
    (写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)

    ※施設見学(於:大動物教育研究棟)の様子
    (写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)

山口大学 共同獣医学部 〒753-8515 山口市吉田1677-1 TEL:083-933-5940 FAX:083-933-5820
ve101@yamaguchi-u.ac.jp
Copyright© 2012 山口大学共同獣医学部 All Rights Reserved.   
▲