News & Topics

    2018/12/21

    ウダヤナ大学の視察団が共同獣医学部を訪問

     インドネシアバリ島デンパサールにある国立大学ウダヤナ大学から12月10日から14日にかけて大学間交流協定をもつ山口大学に視察団が来学し、13日(木)の午前中に共同獣医学部との交流が行われました。使節団は、Prof. Dr. Ir. I Nyoman Gde Antara副学長ら教員5名とウダヤナ大学構成学部から1名ずつ選抜された学生11名で、本学部で受け入れる留学生らによる4題の交流成果発表と活発な質疑応答に続き、先進研究が行われる獣医生化学研究室(島田緑教授)の訪問、獣医学国際教育研究センター(iCover)や先端実験動物学研究施設(木村透教授)、動物医療センター、解剖学実習棟(日下部健教授)での見学をとおして、教育・研究での2大学の連携の重要性を相互に理解する絶好の機会となりました。

    獣医学領域での2国間交流の意義について討議しました。
    ※写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

    研究室で行われる先進研究の社会的意義について理解を深め、意見交換の機会をもちました。
    ※写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。

    国際的認証をもつ実習棟で、使用訓練器材について説明を受ける使節団の皆さん。
    ※写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。



山口大学 共同獣医学部 〒753-8515 山口市吉田1677-1 TEL:083-933-5940 FAX:083-933-5820
ve101@yamaguchi-u.ac.jp
Copyright© 2012 山口大学共同獣医学部 All Rights Reserved.   
▲