News & Topics

    2022/9/1

    共同獣医学部 「獣医学概論」を実施しました

     8月30日(火)~31日(水)に「獣医学概論A」(1年生・集中講義)を実施しました。

     この科目は,この春入学した1年生に向けて,今後の学習や将来のためのモチベーションを生み出すことを目的として実施しており,コロナ禍前は,鹿児島大学の学生を山口大学に迎え,両大学の学生が初めて顔を合わせ,同じ講義室で受講していました。しかし,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,今年度は遠隔講義システムを使用して,鹿児島大学の学生は受講することとなりました。

     講義では,様々な分野で活躍する獣医師を講師に迎え,獣医師の社会的役割や責務について見識を深めました。

     また,8月24日(水)~25日(木)には,鹿児島大学から配信する講義として「獣医学概論B」が実施されました。本講義は,「獣医学概論A」とは逆のパターンで,山口大学の学生が鹿児島大学を訪れ,同じ講義室で受講していた科目ですが,同じ理由で,山口大学の学生は,遠隔講義システムを使用して受講することとなりました。

     今年度は,学生同士が直接交流することができませんでしたが,今後,同じ志を持った1年生同士が切磋琢磨しながら今後の修学に励んでくれることを期待します。


    〈講義の様子〉

    (写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます)





山口大学 共同獣医学部 〒753-8515 山口市吉田1677-1 TEL:083-933-5940 FAX:083-933-5820
ve101@yamaguchi-u.ac.jp
Copyright© 2012 山口大学共同獣医学部 All Rights Reserved.   
▲