山口大学国際総合科学部サイト 国際総合科学部

本学への寄付

短期語学研修

短期語学研修

国際総合科学部では、1年生の夏に約1か月間、アジアの英語教育の中心となったフィリピン島に語学研修に行きます。TOEIC (L&R) 600点相当以上を目指し、徹底的に英語力を高めます。

 

フィリピンでの短期語学研修の様子

研修中は、マンツーマンレッスンが1日6コマあるなど,毎日英語漬けで勉強に励みます。夜には自習の時間を設けています。

マンツーマンのレッスンでは、きめ細やかな指導が行われ、グループレッスンではTOEIC、IELTS、TOEFL対策の他、CNNニュース、Business English、Travel English等様々な分野を学びます。 

週末には、学校に行けない子ども達のための教育施設を訪問し、一緒に遊びながら日本文化を伝えたり、現地の子ども達の日常生活を共有したりします。
またある日は、島での観光やアクティビティを満喫したり、マリンスポーツを体験したりと、休みの日も充実した日を過ごします。

朝から晩までの英語研修は、辛い部分もありますが、TOEIC100点アップを目指し、みんなで一生懸命頑張りましょう!

 

<先輩のコメント>

『最初はイヤだ!早く帰りたい!!が本音だが、時間の経過とともに、足りない、甘い!と感じて、もっと勉強したいと思った。』

『ボランティアでは、実際に日本人が、どうすればフィリピンが変わるのか?ということを真剣に考え、それを行動に移している姿を見ることが出来、本当に希望を与えてくれた。』

『事前にフィリピンの文化をもっと勉強していけばよかったです・・・』

Copyright © 山口大学 国際総合科学部. All Rights Reserved.
TOP