国際総合科学部創立10周年記念講演会を開催しました
2025.11.21
山口大学国際総合科学部(通称:FGSS)は、創立10周年を迎えたことを記念し、2025年度は1年間をとおして『10』のイベントを企画・実施しています。
そのメインイベントとなる記念講演会を、本学のホームカミングデーに合わせ、去る10月25日(土)に、山口大学大学会館にて開催しました。
永岡克也テレビ山口アナウンサー、大來尚順超勝寺住職を迎え、本学部の小川仁志教授がファシリテーターを務め、「~ジャーナリストとお坊さんの課題解決~」をテーマに実施し、登壇者の軽妙な語り口に、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。
講演会に続いて、本学部にゆかりの深い方々をパネリストとして迎え、「国際総合科学部のこれまでとこれから」をテーマに、パネルディスカッションを実施し、設置時の理念から、卒業生として役に立った本学部での学びや後輩への期待まで、多角的な視点から活発な意見交換が行われました。
また、当日は、「写真と映像で振り返るFGSS」、国際総合科学部にまつわる様々なベスト10を発表する「The FGSS 10」、Google Map上に在学時の思い出の場所を投稿し、皆で共有し合う参加型の「Google Mapで振り返る国際総合科学部の10年」も併せて披露され、新たな歴史の第一歩を刻む、記念すべき一日となりました。


