教員紹介>共創科学専攻
教員紹介
人間文化創造プログラム
| コース |
分野 |
役職 |
教員名 |
|
| 多文化共生コース |
言語学、日本語学、方言学 |
教授 |
有元 光彦 |
詳細 |
| 文化人類学 |
教授 |
北西 功一 |
詳細 |
| アメリカ文学・文化 |
教授 |
藤本 幸伸 |
詳細 |
| 哲学 |
准教授 |
小山 虎 |
詳細 |
| 応用言語学(談話分析)、日本語教育 |
准教授 |
永井 涼子 |
詳細 |
| 中国古典学、中国古代思想史 |
准教授 |
南部 英彦 |
詳細 |
| 日本語教育、社会言語学、語用論 |
准教授 |
宮永 愛子 |
詳細 |
| 日本語教育、複言語教育 |
准教授 |
山本 冴里 |
詳細 |
| 教育思想史 |
講師 |
田中 智輝 |
詳細 |
| 異文化間心理学、日本語教育、異文化間教育 |
講師 |
中野 祥子 |
詳細 |
| 日本語学、言語学 |
講師 |
難波 えみ |
詳細 |
| 教育学 |
講師 |
原田 拓馬 |
詳細 |
| 高等教育論 |
講師 |
藤本 正己 |
詳細 |
| 日本近現代文学 |
講師 |
山根 由美恵 |
詳細 |
| 宗教学関連 |
講師 |
山本 孟 |
詳細 |
| 第二言語習得、日本語教育 |
助教 |
川﨑 千枝見 |
詳細 |
| 表象文化・デザインコース |
現代彫刻、仏像、文化財復元 |
教授 |
上原 一明 |
詳細 |
| 現代アート、絵画、文化振興、芸術実践論関連 |
教授 |
中野 良寿 |
詳細 |
| イメージ論、表象文化論、映像論 |
教授 |
堀家 敬嗣 |
詳細 |
| デザイン学、サービス情報学 |
准教授 |
坂口 和敏 |
詳細 |
| 木工芸 |
准教授 |
平川 和明 |
詳細 |
| インクルーシブデザイン |
講師 |
冨本 浩一郎 |
詳細 |
| 声楽 |
講師 |
白岩 洵 |
詳細 |
人間社会創造プログラム
| コース |
分野 |
役職 |
教員名 |
|
| データ理解・活用コース |
情報科学 |
教授 |
葛 崎偉 |
詳細 |
| 教育工学関連 |
教授 |
北本 卓也 |
詳細 |
| メディアコンテンツ、デジタル映像、情報芸術 |
教授 |
熊谷 武洋 |
詳細 |
| 分子生物学関連 |
教授 |
杉井 学 |
詳細 |
| データ工学、情報システム、情報教育 |
教授 |
中田 充 |
詳細 |
| 画像処理、計算機視覚、情報処理 |
教授 |
野村 厚志 |
詳細 |
| 教育工学、知能情報学 |
准教授 |
村井 礼 |
詳細 |
| 経営学、教育工学、感性情報学 |
講師 |
岩野 摩耶 |
詳細 |
| 人間社会・環境コース |
環境経済学、資源循環論 |
教授 |
阿部 新 |
詳細 |
| ジェンダー関連 |
教授 |
上田 真寿美 |
詳細 |
| 科学技術社会論、科学技術史 |
教授 |
川﨑 勝 |
詳細 |
| 森林科学、植物生理生態学 |
教授 |
柴田 勝 |
詳細 |
| 憲法学 |
教授 |
松原 幸恵 |
詳細 |
| マスメディア研究 |
教授 |
LOEHR MARC |
詳細 |
| 文化人類学、教育社会学 |
准教授 |
岡田 菜穂子 |
詳細 |
| 社会学、教育社会学、高等教育論 |
准教授 |
林 寛子 |
詳細 |
| 経済学、持続可能な開発、コモンズ |
准教授 |
森 朋也 |
詳細 |
| 社会学、科学技術社会論 |
准教授 |
秋谷 直矩 |
詳細 |
| 環境心理学、人間環境学 |
講師 |
杉野 弘明 |
詳細 |
Copyright © 山口大学大学院 人間社会科学研究科. All Rights Reserved.
TOP