
11/8(土)に第13回山口大学ホームカミングデー@共同獣医学部を開催します
このたび、本学部では、第13回山口大学ホームカミングデー@共同獣医学部を開催いたします。
卒業生の方々をはじめ、在学生、地域の方、教職員など皆様お誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしています。
- 開催日 令和7年11月8日(土)
- 開催時間 10:00~14:00
- 場 所
山口大学共同獣医学部 獣医学研究科棟・獣医学国際教育研究センター(iCOVER)・及び周辺のテント- 企画内容・時間 ※現時点での予定であり、今後変更となる可能性があります。
【動物ふれあい体験】
10:00~14:00 <共同獣医学部周辺テント> ※時間内、いつでも参加できます。今年も秋吉台サファリランドから移動動物園がやってきます!
ウサギ、モルモット、ヒツジ、ハリネズミなど、可愛い動物と間近でふれあえます。
【骨を見てみよう!】
10:00~14:00 <iCOVER101> ※時間内、いつでも参加できます。
いろんな動物の骨が大集合。大きいものから小さいものまで、本物の骨を展示します。
【ポスター展示&クイズに挑戦】
10:00~14:00 <獣医学研究科棟1階> ※時間内、いつでも参加できます。
80周年を迎えた獣医学科のあゆみと現在の活動を展示紹介。
展示の中からクイズの答えを見つけることができた先着100名様にオリジナルグッズをプレゼントします。
【ねこ缶バッジ作り】
①11:15~ ②13:00~ <iCOVER101> (各回、定員25名。30分程度。①と②の内容は同じです。)
大学内の野良猫問題に取り組んでいる学生サークル「山大にゃんこ大作戦」によるクラフト企画です!好きな猫の写真を選んで、自分だけの缶バッジを作製します。
作製を楽しみながら、山口大学内にいるねこのことや野良猫との関わり方について一緒に考えてみましょう。
【80周年基金寄附者銘板除幕式】
10:30~ <獣医学研究科棟1階>
山口大学獣医学科創立80周年記念事業活動に対してご寄附いただいた方々の銘板除幕式を行います。
【お菓子つかみ取り(小学生以下限定)】
11:00~ <獣医学研究科棟1階玄関前>
小学生以下のお子様に限定してお菓子つかみ取りを行います。
- 問い合わせ先
山口大学共同獣医学部学務係
083-933-5808
vegakumu@yamaguchi-u.ac.jp