病態制御学講座 獣医疫学研究室
教 員 教 授 高野 愛
研究室紹介 疫学は、主に統計学を用いて動物や人の疾患を集団として解析し、その原因や予防などを研究する学問です。高野研究室では節足動物が媒介する感染症を主な研究対象としています。
節足動物の中でも特にマダニが媒介する感染症について、国内外における調査研究を行っています。これらの研究を通じて、主に野生動物を吸血源とするマダニが、野生動物の移動を介して拡散するリスクについて明らかにしていきたいと考えています。また、マダニ体内での病原体の媒介メカニズムを解明し、最終的に新しい予防法を確立していきたいと考えています。
研究テーマ
- 国内外におけるマダニ媒介性感染症の疫学調査研究、マダニを介した感染症拡散リスクに関する研究
- マダニを用いた感染実験・マダニ体内での病原体の動態解析
