2026年度 山口大学経済学部 研究生出願要項(私費外国人留学生用)
1.出願資格
本学の研究生に出願することのできる者は、次の要件(①、②又は①、③)を満たす者とします。ただし、JICAの「未来への架け橋、中核人材育成プロジェクト」、「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ(ABE イニシアティブ)『修士課程およびインターンシップ』プログラム」又は「太平洋島嶼国リーダー教育支援プログラム(Pacific-LEADS)」に基き、経済学研究科公共管理コースを志望する者(以下、JICA)については①の要件は不要とします。
①日本語能力試験のN1またはN2(2009年以前に日本語能力試験を受けた者は1級または2級)に合格している者。もしくは、日本留学試験の日本語科目の成績において、「読解」、「聴解・聴読解」の合計点が200点以上かつ、「記述」の得点が25点以上の者
②学士の学位を有し、研究能力のある者
③個別の出願資格審査により前項に準ずる研究能力及び学力があると認められた者
※「個別の出願資格審査」については、「10.出願資格審査(JICA 除く)」以降を参照してください。
2.出願期間及び出願方法
出願期間や出願方法については下記のとおりです。提出期限までに次の書類を提出してください。なお、研究生の受入れについては、指導予定教員が必要です。下記 URL を参照し、『研究題目』や『研究計画』等を明確にした上で、指導を希望する先生に直接申し出てください。先生の了解がとれたら、留学生受入れ担当者に事前に相談し、出願してください。
留学生受入れ担当者連絡先:ecgakumu@yamaguchi-u.ac.jp
| — | 入学時期:提出期限 |
|---|---|
| 海外に居住している者 | 4月入学:11月末日必着 10月入学:5月末日必着 |
| 日本に居住している者(出願時の在留期限が入学時期以降である者。ただし、在留資格が「短期滞在」ではない者。) | 4月入学:1月末日必着 10月入学:6月末日必着 |
| JICA | 4月入学:2月末日必着 10月入学:8月末日必着 |
3.出願書類(①~⑫)
※証明書等が外国語により作成されているときは必ず日本語による翻訳文を添付してください。
※出願資格審査において提出した書類について、出願書類と内容が同一の場合、担当者へその旨連絡すれば、提出は不要です。
提出物・備考
- 研究期間は1年以内
- 写真を貼付し、「出生地」は「市」まで記載
- 初等教育以降の経歴を記載
- 学歴や職歴について、本学所定の様式に記載しきれない場合は、別紙を作成し提出。
- 証書の公証書又は大学又は大学に準じる各種学校が発行したもの(実物に限る、複写は不可。)
- 卒業見込みの場合は、卒業見込証明書でも可。
- 卒業見込証明書の場合は入学を希望する月の2ヶ月前までに卒業証明書を提出。
- 日本の大学に準じる学校等を卒業見込の場合は、卒業証書を受け取り次第速やかに提出。
- 日本円に換算して、半年間在学予定の場合は 420,000 円以上、1 年間在学予定の場合は 840,000 円以上の残高があるもの。
- 名義は、実際に学費・生活費を支払う人のもの。(原則として学生本人でない)
- なお、名義が学生と異なる場合は、その名義人と学生本人との関係を公証した書類を添付すること。
- 社会人経験があり、自分で学費・生活費を支払う場合は学生本人の名義でも結構です。ただし、就職してからの期間が短い場合は、親族名義のものを求められることがあります。
- a.これまでの研究経過(ある場合のみ)(日本語で 1,200 字程度)
- b.今後の研究テーマと研究計画(日本語で 1,200 字程度)
- 原則として、本学所定の様式で自分で作成したもの
- 作成中の場合は、戸籍、戸口簿、出生証明書など、氏名、氏名の英字、生年月日等が確認できる書類
- 最近3ヶ月以内に撮影したもの。縦4㎝×横3㎝。裏面に氏名を記入。写真データの場合は、フォーマットは jpg、jpeg にして、メール添付等で提出をお願いします。
- 振込手数料は出願者負担
- 海外送金の場合は、経由する銀行等でも振込手数料が発生しますので、振込を行う銀行窓口で手数料の総額を事前に確認してください。
- 支払い方法については必ず事前にご相談ください
①山口大学研究生入学願(本学所定の様式)
②山口大学外国人留学生用履歴書(本学所定の様式)
③最終学校の卒業(修了)証明書及び学士証明並びに成績証明書
④諸経費の支払能力を証明する書類(銀行の残高証明書等)
⑤研究計画報告書(原則として、本学所定の様式で自分で作成したもの)
⑥研究生志望動機(本学所定の様式)
⑦日本語学習程度等についての報告書
⑧パスポート(写)
⑨日本に在留している者は、在留資格を証明する書類 在留カード(写)、外国人登録証明書(写)、パスポート(写)など
⑩出願資格①を満たす日本語能力試験の合格証書(写)。もしくは、日本留学試験のスコア表(写)
⑪写真2枚 もしくは写真データ
⑫検定料 9,800円
(注1)上記提出書類のうち【(写)】とあるもの以外については、署名及び押印は、複写したものではなく原本(オリジナル)でなければなりません。原本の返却が必要な場合は、提出または入学時にその旨申し出てください。
(注2) ただし、JICAは上記提出物のうち、⑤及び⑥については英語による作成を可とします。⑦及び⑩については提出の必要はありません。
4.受入れ結果について
出願書類がすべて届いた後、受入れに関する回答ができるまで2ヶ月程度を要します。出願書類を受理した後は、検定料(9,800 円)は一切返還できません。
5.入学時期
4月1日または10月1日です。出願期間に注意してください。
6.研究期間
研究期間は原則として1年以内です。ただし、更に研究の継続を希望する者は、延期を願い出ることができます。研究期間終了後は、研究結果の報告書を提出する必要があり、本人からの依頼により研究証書が授与されます。
7.入学時の費用等(2025年4月現在)
- 入学料:84,600 円
- 授業料:178,200 円(年額 356,400 円のうち半期6ヶ月分)
8.その他
出願書類等に記載事項の記入もれや誤記がある場合は、受理しないことがあります。
9.出願書類の提出先及び問い合わせ先
山口大学経済学部学務係
《所在地》〒753-8514 山口市吉田 1677-1
Office address: Academic Affairs Section of the Faculty of Economics
1677-1 Yoshida, Yamaguchi City, Yamaguchi 753-8514 Japan
《電 話》083-933-5606(+81-83-933-5606)
《e-mail》ecgakumu@yamaguchi-u.ac.jp
10.出願資格審査(JICA 除く)
出願資格「③前項に準ずる研究能力及び学力があると認められた者」による出願を希望する者については、事前に個別の出願資格審査を受け、出願資格が認められた場合に出願できます。出願期間や出願方法については下記 11 及び 12 のとおりです。提出期限までに書類を提出してください。
11.出願資格審査書類提出期限
| — | 入学時期:提出期限 |
|---|---|
| 海外に居住している者 | 4月入学:9月末日必着 10月入学:3月末日必着 |
| 日本に居住している者 | 4月入学:11月末日必着 10月入学:4月末日必着 |
12.出願資格審査書類
※証明書等が外国語により作成されているときは必ず日本語による翻訳文を添付してください。
- 出願資格個別審査申請書(本学所定の様式)
- 山口大学外国人留学生用履歴書(本学所定の様式)
- 写真を貼付し、「出生地」は「市」まで記載
- 学歴や職歴について、本学所定の様式に記載しきれない場合は、別紙を作成し提出。
- 学習歴の卒業証明書及び成績証明書
- 証書の公証書又は大学に準じる各種学校等が発行したもの(実物に限る、複写は不可。)
- 卒業見込みの場合は、卒業見込証明書でも可。
- 卒業見込証明書の場合は入学を希望する月の2ヶ月前までに卒業証明書を提出。
- 日本の大学に準じる学校等を卒業見込の場合は、卒業証書を受け取り次第速やかに提出。
- 推薦書
- 在籍学校又は出身学校等の長又は職場の上司(部長以上)等が記載したもの
- a.これまでの研究経過(ある場合のみ)(日本語で1,200字程度)
- b.今後の研究テーマと研究計画(日本語で1,200字程度)
- 在職期間及び職種について、勤務先の所属長が作成した証明書
- 過去に作成した論文、研究発表等研究能力を証明するものがあれば写し等を提出。
(注1)上記提出書類のうち【(写)】とあるもの以外については、署名及び押印は、複写したものではなく実物でなければなりません。原本(オリジナル)の返却が必要な場合は、提出または入学時にその旨申し出てください。