「ほうふスポーツフェスタ」でのピックルボール普及のボランティア活動



10月19日(日)に防府市で開催された「ほうふスポーツフェスタ」に、経済学部の1、2年生の学生5名がピックルボールのボランティアスタッフとして参加しました。
ピックルボールは、全米での競技人口が野球やテニスを超え、急成長を遂げている世界でも注目されているスポーツです。
当日は、周南公立大学の梅田ゼミの学生とともにピックルボールの普及と地域活性化の手段を発見することを目的として、受付や参加した市民の方々の体験サポート等の業務を行い、体験会を学生主体で運営することができました。
防府市の池田市長とのダブルスでの対戦や、防府市役所や参加市民の方々と交流を深めることができ、防府市の地域活性化活動に触れ、今回の活動を通して地域活性化に関する有意義な実践の学びの機会を得ることができました。
(観光政策学科・國﨑)