山口大学工学部 工学部

平成27年度総会・学科別懇談会

平成27年度工学部教育後援会総会・学科別教育懇談会

平成27年7月4日

平成26年7月5日(土曜日)平成27年7月4日(土曜日)、山口大学工学部常盤キャンパスにおいて開催した「平成27年度山口大学工学部教育後援会総会・学科別懇談会」には約250名の保護者の皆さまにご出席いただき、総会は、中山雅裕教育後援会会長の議事進行により滞りなく終了いたしました。

総会では、南副学部長(学生担当)から「常盤寮C棟(MUSUBI)」及び「返還を要しない給付型の奨学金制度」について、松田常盤工業会理事から常盤工業会(工学部同窓会)の活動についても紹介されました。

総会終了後は学科ごとに分かれ、就職状況及び支援等についての説明や個人懇談などの学科別懇談会が開催されました。

ご出席の皆さまが、工学部の活動やお子様方の学生生活について十分情報交換され、有意義な一時をお過ごしいただけたのであれば幸いです。

また、当日は15時から工学部附属グローバル技術者養成センターによるシンポジウムも開催されており、学科別懇談会終了後の保護者の皆さまに多数参加していただき盛会となりました。

教育後援会総会

日時 平成27年7月4日(土曜日)13時~13時50分
場所 山口大学工学部常盤キャンパス(D講義棟 D11・21・D31教室)
議事 1. 役員について(役員紹介)
2. 平成26年度収支決算及び会計監査報告について
3. 平成27年度予算について
4. その他
  • 中山会長挨拶

  • 進士顧問挨拶

  • 南副学部長(学生担当)説明

  • 松田常盤工業会理事説明

  • 総会風景

  • 総会終了後・グローバルシンポジウムの案内

教育後援会学科別懇談会

日時 平成27年7月4日(土曜日)総会終了後~16時頃
場所 機械工学科 機械・社建棟102、202
社会建設工学科 D講義棟 D31・D33教室
応用化学科 D講義棟 D22・D24教室
電気電子工学科 電気電子棟105・204教室
知能情報工学科 D講義棟 D32教室
感性デザイン工学科 D講義棟 D23教室
循環環境工学科 D講義棟 D12教室
Copyright © 山口大学工学部. All Rights Reserved.
TOP