山口大学工学部 工学部

お知らせ

豊浦高等学校2年生が工学部を見学に訪れました

(令和7年10月31日掲載)

 

 機械工学科の学生が中心となって活動している山口大学ロボット研究部が、九州夏ロボコン2025年大会に初出場し、デザイン賞を受賞しました。
 「九州夏ロボコン」は、九州大学ロボコンチームKURTが主催する、大学生が自作ロボットを持ち寄り、その技術力やアイデアを競いあう大会です。自由度が高く、独創性や設計の工夫が重視されることが特徴です。
 20255月に発足したばかりの新しいサークルである山口大学ロボット研究部は、わずか3か月という短期間で2機のロボットを完成させ、初めて挑戦した大会での受賞となりました。受賞について、同部の学生は「設計の際に回路基板や配線を極力露出しないようにし、システム面がスマートになるようこだわって製作していたので、その点が評価されたことが嬉しかったです。山口大学ロボット研究部の挑戦は続きます。これからも応援をよろしくお願いいたします。」と述べています。

 山口大学ロボット研究部のますますの活躍を期待するとともに、本学は今後も学生の課外活動の支援に努めてまいります。

 



  「デザイン賞」を受賞した殿様ロボット(手前)と同盟ロボット(奥)

ロボット研究部の部員

     

    Copyright © 山口大学工学部. All Rights Reserved.
    TOP