創成科学研究科 博士前期課程 農学系専攻
農学コース
山口大学大学院創成科学研究科農学系専攻農学コースでは、農学系分野に関する高度な専門知識と能力を備え、国際感覚を持ち、教養および人間性豊かな研究者・高度専門職業人の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1]生物、環境、生命に関する総合的かつ専門的基礎知識を有する人
[2]高度な科学的視点から生物生産、環境の管理と多様性維持、生物資源の探索と活用を探求したい人
[3]農学コースで必要とされる基礎知識と学力を有する人
入学者選抜の基本方針
山口大学大学院創成科学研究科農学系専攻農学コースの教育を受けるにふさわしい能力・適性を備えた入学者を受け入れるために、農学系専攻農学コースが求める能力・適性を多面的・総合的に評価し、選抜します。
一般選抜では、学力検査及び出願書類を総合して判定します。
外国人留学生特別選抜では、学力検査及び面接により判定します。
入学試験で重視するポイント
| 選抜内容 | 理論的・実践的研究を遂行するために 必要な専門的知識・技能 |
物事を論理的・批判的に考え問題解決に つなげることができる能力 |
豊かな人間性、社会性、倫理性と 協働性の兼備 |
|---|---|---|---|
| 学力検査 | ◎ | ○ | |
| 面 接 | ○ | ○ | ○ |
| 出願書類 | ○ | ○ | ○ |
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する
生命科学コース
山口大学大学院創成科学研究科農学系専攻生命科学コースでは、農学系分野に関する高度な専門知識と能力を備え、国際感覚を持ち、自立的で人間性豊かな研究者・高度専門職業人の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1]食糧、環境、生命に関する総合的かつ専門的基礎知識を持っている人
[2]高度な科学的視点から生物機能の開発と応用、食品と健康の化学、環境修復を探求したい人
[3]生命科学コースで必要とされる基礎知識と学力を有する人
入学者選抜の基本方針
山口大学大学院創成科学研究科農学系専攻生命科学コースの教育を受けるにふさわしい能力・適性を備えた入学者を受け入れるために、農学系専攻生命科学コースが求める能力・適性を多面的・総合的に評価し、選抜します。
一般選抜では、学力検査及び出願書類を総合して判定します。
外国人留学生特別選抜では、学力検査及び面接により判定します。
入学試験で重視するポイント
| 選抜内容 | 理論的・実践的研究を遂行するために 必要な専門的知識・技能 |
物事を論理的・批判的に考え問題解決に つなげることができる能力 |
豊かな人間性、社会性、倫理性と 協働性の兼備 |
|---|---|---|---|
| 学力検査 | ◎ | ○ | |
| 面 接 | ○ | ○ | ○ |
| 出願書類 | ○ | ○ | ○ |
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する

