国立大学法人 山口大学

本学への寄付

医学系研究科 医学博士課程 医学専攻

 

 山口大学大学院医学系研究科では、医学・保健学領域において、専門的な知識と技術、研究能力並びに豊かな人間性と高度な倫理観を備えた人材を育成します。その目的のため、医学専攻・保健学専攻の2専攻を編成し、以下の方針に基づいた教育課程を展開します。
 ディプロマ・ポリシーに掲げた人材を養成するため、共通科目及び専門科目を体系的に編成します。教育内容、教育方法及び学修成果の評価について以下の方針を定めます。

1.教育課程・教育内容

 先端的で特色ある研究を推進し、新たな医療技術の開発や医療水準の向上を目指します。さらに知的財産に関する知識及びトランスレーショナル・リサーチの能力を身に付け、自らの研究成果を実用化まで発展させうる医療人を養成するため、以下のように教育課程を編成します。

  1. ディプロマ・ポリシーに掲げる、本学医学博士課程修了者が基本的に修得すべき能力を育成する目的で、「共通科目」を設ける。
    1. 医学研究に対する高い倫理観と深い知識及び医学研究を進める上で必要な知的財産に関する知識を身に付けるため、「研究者行動規範特論」や「知的財産特論」を必修科目とし、全学共通科目として講義を行う。
    2. 医学研究を行う上で基礎となる素養を身に付けるため、医学分野における実験実習等、研究活動に必要となる実験手技、分析方法、データ解析法等の習得を目的とした「医学共通基礎科目」を開講する。 
    3. 医療の進展に応じたトランスレーショナル・リサーチの実施能力を身に付け、自らの研究成果を実用化まで発展させうる医療人を養成するため、「トランスレーショナル・リサーチ特論」及び「同演習」を開講する。外部企業体やURA室など関連他職種の視点からの意見を取り入れ、修学、演習を行う。
    4. 医学研究に対する高い倫理観と深い知識及び生命及び医療に関する高い倫理観と深い知識を身に付けるため、「医学倫理学特論」を必修科目とする。研究の開始にあたり、生命倫理並びに人を対象とした研究を行う場合の倫理や、臨床倫理、医療情報倫理などについて必要とされる知識を身に付ける。
  1. 専門分野における高度な専門知識・技術を身に付けるため、各領域は独自の学問領域の発展を目指して領域の特性をもった専門科目を設け、先進的・独創的な教育・研究指導を行う。
  2. 専門分野の関連領域における幅広い専門知識・技術を身に付けるため、自身の領域を身に付けた上で関連領域も選択履修させる。
  3. 自立した研究者としての素養・規範・能力と、国内外を問わない国際的なプレゼンテーション能力を身に付けるため、「特別研究」では、研究指導計画書に沿った研究遂行状況を把握し、論文作成及び国内外での研究発表に必要な指導を行う。

2.教育方法

  1. 「特論」は講義を中心とするが、学生の主体的な学習を推進するため、参加者によるディスカッションを適宜取り入れ、課題探求・解決学習、実践的教育を行います。
  2. 「演習」では、研究活動に直結する文献検討、データ解析、研究発表、ディベート等を行います。
  3. 特別研究は、指導教員と相談のうえ、解決すべき問題に対する研究計画の策定、研究遂行、論文作成を行います。コミュニケーションやディベートの能力も養成し、問題解決能力、プレゼンテーション能力向上のための指導も受けます。

3.学修成果の評価

  1. 「特論」及び「演習」ともにレポート、試験、プレゼンテーションまたは研究成果等を点数化して評価します。
  2. 特別研究は、学生が提出するポートフォリオや、指導教員が指定する課題への回答により指導教員が採点して評価します。
  3. すべての履修と、特別研究の評価並びに論文の審査及び試験の成績を踏まえ、研究科専攻委員会において総合的な最終評価を決定します。
TOP