ワーキングペーパー
以下のワーキング・ペーパーはご自由にダウンロードできます。
注意
- データファイルはすべてPDF形式で保存されています。
- これらのワーキング・ペーパーの見解は執筆者個人のものであり、本研究科の公式見解を表したものではありません。
- 論文などで引用元も示しつつ、簡潔に引用する場合を除き、これらのワーキング・ペーパーについて、本研究科もしくは執筆者の許可なしに引用、複製することを禁止します。

No. | 執筆者 | タイトル | 年/月 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|
15-01 | 椿 光之助 | 経済発展を測定する指標についての一考察 -Dasgupta(2001)における“事実と価値”の問題への言及の意義 |
2016/3 | |
12-01 | 原田 幸憲 | 南シナ海における中国の主権強化活動 -スカボロー礁における中比公船対峙事件の戦略的意義と中国の武力行使の可能性 |
2012/7 | |
08-01 | 王 秀紅 | 異なる収入源による配分選好の検証 ―中国の内モンゴル自治区の農家のアンケート調査をもとに― |
2009/2 | |
06-02 | Aysun Uyar & MATSUI Noriatsu | Loose functional Integration in Northeast Asia: The Northeast Asian Development Bank | 2007/2 | |
06-01 | 申 荷麗 | 中国貴州省のNGOによる貧困削減 -新しい連携- |
2006/5 | |
05-02 | Aysun Uyar | What should be done to Promote Regional Economic Co-operation in Asia? | 2005/12 | |
05-01 | 中兼 和津次 | 21世紀の東アジアと中国 -中国をいかにとらえるか- |
2005/9 | |
04-01 | 堀江 新子 | 青年海外協力隊派遣事業成功の要因-隊員報告書の分析 | 2004/7 | |
03-02 | 井上 晶人 | 戦後日本経済の期間分割に関する一考察 | 2003/12 | |
03-01 | 井上 晶人 | 選挙景気循環の計量分析:日本の事例 | 2003/5 | |
02-03 | 井上 晶人 | 日本における選挙景気循環とその韓国の景気に対する影響の計量分析 -LA-VARモデルを用いて- |
2002/12 | PDF(本文) PDF(図表) |
02-02 | 松井 範惇 | 可能力、生命活動と請求力 -センの”開発”の体系的理解のために- |
2002/10 | |
02-01 | 井上 晶人 | 日本における選挙景気循環の計量分析 -LA-VARモデルを用いて- |
2002/10 |