第95回鳳陽会通常総会が東京で開催されました
トピックス
山口大学経済学部の同総会であり、日頃から学部の教育において多大なご支援・ご協力を頂いている「鳳陽会」の第95回通常総会と懇親会が5月24日(土)東京で開催され、参加して来ました。100名を超える卒業生が出席し、互いの近況報告や昔話しなどで大いに盛り上がっていました。
昨年度に引き続き、今年度も山口大学の学祖である上田鳳陽先生の御子孫がご臨席してくださり、あらためて山口大学の歴史と伝統の深さを感じることが出来ました。また、今年度は、私の元ゼミ生とこの4月に大学を卒業したばかりの2名ともお会いすることができ、新しい息吹を感じることも出来ました。
社会人になると仕事や人間関係などで悩むことも多いと思います。こうした時に支えとなってくれるのが同窓の仲間です。これから卒業を迎える在学生の皆さん、あるいはまだ鳳陽会の集まりに参加したことがない卒業生の皆さん、鳳陽会の活動は支部ごとに開催されていますので、ぜひご自身のお住まいの近くの鳳陽会活動に参加してみてください。
なお、各支部の活動に関しては、鳳陽会のウェブサイト(https://houyou.or.jp/)の「支部だより」のコーナーで紹介されていますので、ご覧になってください。また、各支部へのコンタクト方法がわからない場合は、まずは鳳陽会本部事務局(TEL&FAX:083-924-4361、Email:houyou99@crocus.ocn.ne.jp)に問い合わせてみてください。(学部長)