山口大学教育学部 教育学部
教育学研究科

本学部への寄付

大学院生と特別支援学校のコラボ,そして学部生・高校生への学びの提供,さらに学びの広報:カフェ21・学燈

大学院生と特別支援学校のコラボ,そして学部生・高校生への学びの提供,さらに学びの広報:カフェ21・学燈

 

前回の投稿から約3か月、これはもう「平日ほぼほぼ毎日日誌」というより「季節のお便り」ですね。大変失礼いたしました。

前回のお便りも「カフェ21」でしたが、なんとびっくり、今回も教職大学院の院生さん企画「カフェ21」の話題です。

今年度第2回目の「カフェ21」が11月16日(水)に開催されました。今回、パワーアップしたところは、「附属特別支援学校高等部さんとのコラボで、高等部さんにカフェのクッキーを依頼し作成して頂いたこと」、そして「オンライン参加ですが、他大学の学部生さんや山口大学教育学部に興味のある高校生さんにカフェ21に参加頂いたこと」でした。

クッキーは前日(11/15)に、高等部の生徒さん自ら学部長室までお越し頂き、写真のような感じで納品して頂きました。内緒ですが、こそっと、先に1袋開封して味見してみました(笑)。これが素朴で美味しいこと…。お腹も減っていたときだったので、もう1袋…と思いましたが、そこはグッと我慢して、「カフェ21」に届けました。おかげさまで、参加者の楽しい学びの時間を増幅させるクッキーとなりました。高等部の皆さん、ありがとうございました。この美味しいクッキーは、定期的に附属特別支援学校で開催されるバザーで販売されていますので、興味ある方、ぜひぜひ、附属特別支援学校等でお買い上げください。

当日の「カフェ21」は、「教職大学院について知りたい・話したい」、「教育実習について話してみたい」、「教員採用試験について知りたい・話したい」、「教育現場について知りたい・話したい」、「なんでもQ&A」の5つのテーブルでお話が展開され、時より楽しそうな笑い声が各テーブルで起こる…そんな楽しい会に、教職大学院生のみなさんのおかげでなりました。ありがとうございました。

そもそも、なぜ、このカフェ21が生まれたのか?カフェ21の軌跡と想いは、教職大学院のニューズレター学燈に掲載されています。ぜひ、ご覧ください。

さらにそもそも、教職大学院ではどんな学びが行われているの?、どんな授業があるの?、どういう仕組みで院生が主体的に大学院を運営しているの?、ストレートマスターさんは現職教員さんをどう見ているの?どんなところが学べるの?…などの学部生のみなさんからでてきそうな質問疑問も、解決できる記事が掲載されています。

さらにさらに、『教職大学院はどんな学びができるのか見えない』、『そもそも教職大学院に行って意味があるのか?』などの率直な疑問に対する回答が、受験生となりうる学部学生さん等に届きにくい状況なのですが、ニューズレターはそんな疑問も解消できる内容になっていると思います。特に、今号では、「修了生から学ぶ」で現役ストレートマスターさんが修了生にインタビューして、教職大学院で学んで良かったと感じることや教員生活で役に立っていると感じている点について、1つの解を回答してくれています。ぜひ、興味を持っている方は読んでみてください。

山口大学教職大学院ニューズレター学燈 第23号

https://www.yamaguchi-u.ac.jp/edu/wp-content/uploads/sites/6/2023/12/GakutouNo2320231211.pdf

 

山口大学教職大学院ニューズレター学燈ライブラリ

https://www.yamaguchi-u.ac.jp/edu/gs/appse/libgakutou/index.html

 

(文責:鷹岡亮)

Copyright © 山口大学教育学部. All Rights Reserved.
TOP