海外派遣・留学
海外渡航希望の学生へ
海外の安全情報等は外務省のHPを参考にしてください。
1.海外派遣システム入力について
2.保険加入について(留学生センターのHPに移行します。)
1と2の手続きは渡航3週間前から始めてください。(保険の加入に時間がかかります)
<提出書類>
3.海外渡航チェックシート [Excel:21KB]
4.誓約書 [PDF:67KB]
提出期限:現住所からの出発日より3日前まで
インフォメーション
<2023年度 海外留学支援制度(大学院学位取得型)の募集 >
締切日:2023年9月27日(水曜日)
応募方法(事前登録)氏名,メールアドレスを工学部学生係までお知らせください。
(本登録) 事前登録後に,お知らせする応募システムへ10月10日(火)までにシステム入力および書類の提出をしてください。
<2023年春期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:208KB]
締切日:令和5年9月6日(水曜日)
提出先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願 [Word:29KB]
2.留学計画書 [Word:34KB]
3.誓約書 [PDF:141KB]
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。
<2023年度 山口大学海外留学支援制度 ~はばたこう!山口から世界へ~>
募集期間:
前期 5月26日(金)
後期 12月11日(月)
提 出 先:
工学教育研究センター
en305@yamaguchi-u.ac.jp
募集要項・様式は留学生センターのWEBぺージをご覧ください。
過去のインフォメーション
- 2023年4月12日
-
<官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPA 新・日本代表プログラム~の募集>
募集〆切:R5年度 大学1年生以外 4月14日(金曜日)
提 出 先:工学部学生係
・募集要項
・応募申請の手引き
・家計状況申告書 - 2022年12月8日
-
<2023年秋期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:179KB]
締切日:令和5年1月10日(火曜日)
提出先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願 [Word:29KB]
2.留学計画書 [Word:34KB]
3.誓約書 [PDF:141KB]
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。 - 2022年5月13日
-
<2022年度 山口大学海外留学支援制度の募集 ~はばたこう!山口から世界へ~>
募集期間
後 期:12月12日(月曜日)
提出先:工学部学生係
募集要項・様式は留学生センターのWEBページをご覧ください。
また海外渡航許可に関する書類の提出もお願いいたします。 - 2022年9月9日
-
<2023年度 海外留学支援制度(大学院学位取得型)の募集 >
締切日:2022年9月30日(金曜日)
希望される方は、お名前、メールアドレスを工学部学生係までお知らせください。
応募システム受付期間:9月5日(月曜日)~ 10月12日(水曜日)13時
応募システム、申請書類は下記のウェブサイトにございます。
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/scholarship_a/daigakuin/2023.html
1.募集要項 [PDF:560KB]
2.申請の手引 [PDF:560KB]
3.誓約書 [PDF:1022KB]
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。 - 2022年8月3日
-
<2023年春期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:208KB]
締切日:2022年1月7日(金曜日)
提出先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願 [Word:29KB]
2.留学計画書 [Word:34KB]
3.誓約書 [PDF:141KB]
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。 - 2021年12月2日
-
<2022年秋期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:208KB]
締切日:2022年1月7日(金曜日)
提出先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願 [Word:29KB]
2.留学計画書 [Word:34KB]
3.誓約書 [PDF:141KB]
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。 - 2021年11月2日
-
<2021年度山口大学海外留学支援制度~はばたこう!山口から世界へ~の募集>
締切日:2021年12月10日(金曜日)
提出先:工学部学生係
募集要項 [PDF:218KB]
申請の手引 [PDF:189KB]
提出書類
事業計画書【語学研修】[Excel:36KB]
事業計画書【専門研修】[Excel:36KB]
事業計画書【個人企画】[Excel:37KB]
事業計画書【国際学会発表】[Excel:36KB]
事業計画書【交換留学】[Excel:36KB]
※留学目的によって提出書類が異なりますので、該当する様式を提出してください。
► IELTS・TOEFL支援
募集要項 [PDF:133KB]
提出書類
事業計画書【IELTS・TOEFL支援】[Excel:25KB] - 2021年7月15日
-
<2022年春期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:160KB]
締切日:2021年9月3日(金曜日)
提出先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願 [PDF:15KB]
2.留学計画書 [PDF:14KB]
3.誓約書 [PDF:141KB](派遣決定後)
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写し - 2020年11月30日
-
<2021年秋期大学間学術交流協定交換留学生の募集>
留学先一覧表 [PDF:313KB]
締 切 日:2021年1月14日(水曜日)
提 出 先:工学部学生係(本館1階)
提出書類
1.留学願
2.留学計画書
3.誓約書
※留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出してください。 - 2020年11月11日
-
<イベント開催>留学フェア2020の開催について
留学生センター・学生団体SOAR主催の留学イベントを開催します。
コロナの影響で留学に行きにくくなった今、留学について改めて一緒に考えましょう!
日時: 2020年11月30日(月曜日)~12月3日(木曜日)
場所: オンライン、または、吉田キャンパス 1番教室、Favo1階多目的ホール
URL: https://ds23e.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~jimu/portal/po-login/form/?en=200828160150オンライン開催のイベントについては申し込み後に詳細をお送りします。
当日の申し込み可。気軽に参加してみてください。問合せ先: 国際交流課留学生交流係
Email ga142@yamaguchi-u.ac.jp - 2020年10月30日
-
<定員になり次第受付終了>ロンドン大学短期語学研修について
期 間: 2月15日(月曜日)~2月26日(金曜日)
語学要件: IELTS 5.0以上
TOEIC 600点以上
TOEFL ibt 45以上
※上記の要件を満たさない場合は、小テストやインタビューの予定あり。
内 容: Live seminars and workshops 18時30分~20時30分(日本時間)
Tutorials or guided study 20時30分~22時30分(日本時間)
その他オンデマンド授業等で、1日当たり2~3時間の学習
金 額: 805ポンド(約109,000円)
※キャンセル時の返金について
・研修開始前の場合は代替の受講生が見つかった場合のみ返金可能。
・開始後のキャンセルは返金不可。
申 込: 受講希望者が直接下記のWEBサイトから申請。
また、申請後は留学生交流係(ga142@yamaguchi-u.ac.jp)に次の件を連絡のこと。
1.学籍番号 2.学部、学科、学年 3.氏名 4.提示した語学要件のスコア
締 切: 定員になり次第受付終了。
詳細については、以下のサイトをご参照ください。
https://www.ucl.ac.uk/languages-international-education/summer-courses/ucl-online-english-course-international-university-students
問合せ先: 国際交流課留学生交流係
Tel 083-933-5159
Email ga142@yamaguchi-u.ac.jp - 2020年9月17日
-
<事前募集>学部学位取得型、大学院学位取得型 海外留学支援制度について
締 切 日:10月7日(水曜日)
応募方法:お名前、メールアドレスを工学部学生係までお知らせください。
申請の手引き - 2020年8月20日
-
<定員になり次第受付終了> 留学教室Vol.2
日時:2020年8月27日(木曜日) 18:00~20:00
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/1sh-1xwhHhWFMBa-lDK4BrGMo3LHXFzNlI7mNTbiF_hw/edit
Instagram:https://www.instagram.com/ryugaku.onayami.soudan/ - 2020年8月6日
-
<個人応募>派遣留学プログラム奨学生の募集について
公益財団法人 吉田育英会からの募集です。
募集要項
奨学生の手引き
(http://www.ysf.or.jp)
※個人応募ですが、応募する場合は学生係まで連絡してください。 - 2020年7月28日
-
<各大学により締切日が違います> 2021年春期大学間学術交流協定交換留学生の募集について
希望者は締切に注意して、学務課学生係まで申し込んでください。
募集要項
留学願
留学計画書
交流学生(派遣)募集一覧 - 2020年6月22日
-
<定員になり次第受付終了> オンライン語学研修(ロンドン大学)
募集要項
※個人応募ですが、応募する場合は学生係まで連絡してください。 - 2019年12月20日
-
<個人応募> 募集中の海外政府等奨学金(JASSO協力)について
海外留学のための奨学金。外国政府等奨学金留学生の募集です。
募集要項・申請書
国によって募集期間・奨学金が異なります。
※個人応募ですが、応募する場合は学生係まで連絡してください。 - 2019年12月9日
-
<2020年1月31日申込締切> トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 第13期派遣留学生の募集について
申請希望者は、まず学務課学生係にお知らせください。
募集要項・必要書類等
【2021年 秋期大学間学術交流協定交換留学生】の募集の詳細はこちらへ
【2019年12月~2020年4月留学開始】交換留学したい学生を募集します。
※2020年秋季留学については、2019年11月~12月頃に募集をする予定です。
9月6日(金曜日)〆切 提出先:工学部学生係(本館1階)
- 【2019.12以降】留学先一覧 [PDF:183KB]
提出書類
留学先一覧の推薦条件欄に語学力のスコアが示されている場合はその証明書の写しをあわせて提出して下さい。
海外渡航届・危機管理サービス
山口大学は、平成28年7月1日から、在籍中に留学等の理由により海外渡航する学生の危機管理に関して、24時間/365日対応のコールセンターを設置し、安心・安全な海外生活をサポートしています。
本学在籍中に海外に渡航する学生の方は、「海外渡航届」を提出してください。(個人的な観光のみを目的とした海外旅行は除く)
「海外渡航届」を提出すると同時に、該当する学生は、危機管理サービス加入手続きをしてください。
- 山口大学在籍中に海外に渡航する学生の皆様へ [PDF:203KB]
- 危機管理サービスについて [PDF:1549KB]
海外派遣支援システム(山口大学のユーザーIDとパスワードが必要です)
留学について
留学をしてみよう!!
- 留学をしてみよう [PDF:899KB]
- 大学間交流協定校 留学の流れ [PDF:50KB]
- 大学間交流協定校一覧 [PDF:166KB]
海外短期語学研修
毎年、留学センター主催で、本学の学生を交流指定校に短期間(2~4週間)、語学研修を目的として、海外へ派遣しています。
学術交流
山口大学は、平成29年5月1日現在で、35ヶ国・地域の145機関と大学間交流協定を締結しています。また、工学部では、10ヶ国13大学と15件の部局間協定を締結しています。
この学術交流協定に基づく留学では、休学の必要はなく、協定大学で履修した授業の修得単位を、学部が認める範囲内で、山口大学の単位として認定できます。この制度を利用して、山口大学の学生が海外の協定校へ留学し、また外国の協定大学からも交換留学生として山口大学で学んでいます。外国の協定大学からの留学生は、各学部に所属し、留学生センターにおいても日本語を学習しています。