トピックス
「リサーチファシリティマネジメントセンター」と「総合技術部」の看板上掲式を挙行しました
2021年4月13日(火曜日)、吉田キャンパス共通教育棟本館3階において、「リサーチファシリティマネジメントセンター」と「総合技術部」の看板上掲式を挙行し、関係職員が出席しました。
本学は、文部科学省の令和2年度「先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)」に採択され、本事業の取組みとして、1月に、大学全体として研究設備・機器を戦略的に導入・更新・共用する仕組みを強化(コアファシリティ化)するための中央司令塔となる「リサーチファシリティマネジメントセンター」を学長直下に設置しました。
また、2021年4月1日には全学の技術職員を集約・組織化し、人的リソースの管理・運営やキャリアパスの一元的マネジメントを行うことにより本学の研究力の向上に寄与する体制として「総合技術部」を新設しました。
上掲式では、上西 研リサーチファシリティマネジメントセンター長・総合技術部本部長(理事・副学長)、小坂慎治リサーチファシリティマネジメントセンター副センター長(理事・副学長)、渡邉政典総合技術部長による看板上掲の後、リサーチファシリティマネジメントセンター事務室の視察が行われました。
本学が本事業に取組むことにより、地方のキャンパス分散型大学の先進的なモデルとなることが期待されます。
![]() |
![]() |
![]() |
小坂副センター長(左)と上西センター長(右) | 渡邉部長(左)と上西本部長(右) |
左から、松本学術研究部長、渡邉総合技術部長、 上西センター長・本部長、小坂副センター長 |