国立大学法人 山口大学

本学への寄付

田中和広名誉教授が第82回中国文化賞を受賞しました

 

 田中和広名誉教授が、文化・芸術、学術・教育の各分野で顕著な貢献があった中国地方ゆかりの人物を称えるための賞である、中国新聞社主催の「第82回中国文化賞」を受賞しました。
 田中名誉教授は、本学において、地域連携担当の理事・副学長を務めたほか、地域未来創生センター長、山口学研究センター長を歴任し、秋吉台アカデミックセンターの開所や山口学研究センターの設置などに尽力しました。地質学、鉱物科学の専門家として、山口県内の自然遺産の文化的価値に光を当てており、秋吉台の魅力を自然科学的な視点で意義づけし、珍しい地形や地質が残る自然公園「日本ジオパーク」への「Mine秋吉台ジオパーク」の認定などに貢献したことが認められ、今回の受賞となりました。

 この度の受賞を受け、11月21日(金)に懇談会が開かれ、田中名誉教授からの報告とともに、谷澤幸生学長および理事よりお祝いの言葉が述べられました。
 田中名誉教授は、「受賞を機に『山口学研究センター』が広く認知されたことを嬉しく思います。また、日本ジオパークの認定には、秋吉台アカデミックセンターや山口学研究センターの研究も大きく貢献したと感じています。これからも地域のために精進してまいります」と述べました。

 

TOP