山口大学理学部サイト   理学部  

2019年2月22日

 2月中旬、大学は学位審査や卒業論文等々で学生も教員も事務職員もとても多忙な時期。さらに今後4月上旬までは入試、卒業、新年度準備と教員や事務職員はいろいろな業務に奔走させられます。そのような中、学部長のつぶやきも記事掲載が途切れ気味。やっと2月2つめの記事を掲載できたタイミングで、山中副学部長からすばらしいポエムが届きました。大学人にとっては季節感たっぷりです。

 

如月の魔法 -15分の法則-

壇上に立ち 静けさが 身を包む
演題 それは あなたの分身
すこしこわばり すこし大人びた いで立ち

途方もなく長く 感じたであろう  
自分の手に ゆだねられた研究

壇上からの あなたの言葉が 聴衆を包み込む
図表 ひとつひとつが あなたの姿
凝縮された 12分  

途方もなく長く 感じたであろう
自分の手によって 産み出した 自分の成果

再び 照らされる壇上 熱気が包み込む
受け答え ひとつひとつが あなたの知性
凝縮された 3分間

15分の法則 それは 如月の魔法 
途方もなく を “一瞬” に かえる 魔法の時間

土ゆるむ 青空めざす 蕗の薹

あれ!あれ! “つぶやき”なにやら 充電モード? “ぼやき”急かされ 待機を解除

Copyright © 山口大学理学部サイト. All Rights Reserved.
TOP