山口大学理学部サイト   理学部  

2017年6月2日

今週の月曜日に美祢青嶺高校で、南シナ海で深海底の調査をするためにアメリカの深海探索船「ジョイデス・レゾリューション号」に乗船している、大学院1年の大園宣明君とテレビ電話で交流するイベントが開かれました。
このイベントは、地球科学の坂口有人先生が美祢市に呼びかけて実現したものです。当日は、美祢青嶺高校の27名の生徒が参加し、同高校の教職員が見守る中、生徒たちは熱心に聴いていました。
交信前に、坂口先生が深海底を掘削して行う「国際深海科学掘削計画」の意義や、これで分かること・分かったことについてスライドを使って分かりやすく説明しました。その後、大園君との交信となりました。あいにくこの日はインターネット回線の調子が悪く、ところどころ途切れたり、聞きにくい音声での交信でしたが、船内の雰囲気や大園君の活動の様子は十分知ることができました。

この夏に30名の留学生を招いて行うサマープログラムでは、秋吉台で生物学と地球科学の実習を行うことになっています。そのときに美祢青嶺高校の生徒も参加し、交流を行う計画をしています。彼らとまた会えるのが楽しみです。

Copyright © 山口大学理学部サイト. All Rights Reserved.
TOP