9月20日~9月26日に学部3年生の「進級論文」の野外調査が長門市油谷周辺で行われました。今年度は3年ぶりに、様々な調整と感染対策を経て、日帰りで毎週末に調査を行う形式から、合宿形式に戻すことができました。今回の夏合宿では、野外での岩石鑑定に磨きがかかり、自信を持って調査に望んでいる姿が見られ、大変頼もしい成長をしていました。「進級論文」では、野を越え山を越え、時には藪を漕ぎながら、自身の足でデータを集めます。そして、集めたデータをもとに、地質図、断面図、柱状図、そして論文執筆まで取り組みます。これらの地質調査法の基礎を身につけることで、一連の作業を一人でこなすことができる専門家へと成長していきます。最終発表まで後一ヶ月、これまで講義や実習で学んだ知識を総動員してがんばりましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |