山口大学理学部サイト   理学部  

技術士(応用理学)二次試験対策講座2025年

  • 7月~翌3月
  • 山口大学

趣旨

若いJABEEプログラム修了者が二次試験を受けるケースを想定して、技術士として身に付けるべき知識や考え方の講義、および作文の添削をじっくりと少人数教育で行います。

 

概要

  • 日時:7月から翌3月までの間に180×6
  • 定員:5 名
  • CPD単位:自己学習型CPD 9.0ポイント (時間)
  • 場所:山口大学
  • 実施方法:対面による授業と添削指導 (オンラインはご相談ください)

 

講師

田中和広(山口大学名誉教授)

 

受講料と申し込み

  • 受講料: 100,000円(内税) 
    インボイス対応領収書を発行いたします。
  • 申込み締切:6月20日 (金)
  • 申込み先
    坂口有人 (E-mail) : arito@yamaguchi-u.ac.jp

 

学習内容

  • 技術士二次試験の概要
  • SDGs、地球温暖化、気候変動、自然災害
  • 岩盤劣化と現場対応
  • 深層崩壊、ノンテクトニック断層などについて
  • 地質・地下水調査技術について
  • 断層の活動性評価について
  • ハザードマップについて
  • 放射性廃棄物の地層処分に関する課題について
  • 過去問の傾向と対策
  • 小論文の添削指導

 

CPD証明書

  • すべて受講することで自己学習型CPD 9.0ポイント (時間) の証明書を発行します。

 

そのほか

お送りいただきました個人情報は山口大学の個人情報取り扱いポリシーに従って扱われます。

 

問い合わせ

  • 山口大学大学院創成科学研究科 (理)
  • 坂口有人:arito@yamaguchi-u.ac.jp

 

Copyright © 山口大学理学部サイト. All Rights Reserved.
TOP