- 2024年8月26日(月)
- 山口大学人文学部小講義室(講演),新福利厚生施設FAVO(ポスターセッション)
第2回理学部講演会のお知らせ (2024年度)
山口大学研究推進体「先端的計測・分析基盤技術の創出」、山口大学研究推進体「先端物質から文化・芸術まで科学する物質構造解析研究」、物質構造解析研究会の3つの研究活動集団がタイアップして、
以下の内容でセミナーを開催いたします。
本セミナーは、「造形+計測で拓く新しい物質構造解析」と題して、その分野において活躍されている先生方を講師としてお招きします。
多数ご参加いただきますよう、宜しくお願い申しあげます。
-
特別講演1
「ラボDIYはどこまで微粒子の製造/計測の先端技術として応用できるか」
吉野大輔(東京農工大学大学院 工学研究院・准教授) -
特別講演2
「ヒトiPS細胞網膜シートの自己組織化~再生医療の実現に向けて~」
桑原篤(住友ファーマ株式会社・視機能再生グループマネージャー) -
ポスター発表
研究発表・研究紹介・事業紹介
※詳細はwebにてご確認ください。
参加・発表申込はコチラ(Googleフォーム)から
主催
山口大学研究推進体「先端的な計測・分析機器基盤技術の創出」
山口大学研究推進体「最先端物質から文化・芸術まで科学する物質構造解析研究」
物質構造解析研究会
共催
山口大学理学部
機器分析実験施設(総合科学実験センター)
後援
山口大学理学部後援会
連絡先
創成科学研究科 安達健太 (5731)