山口大学理学部サイト   理学部  

大石優希君が、分子科学討論会において表彰、有機結晶シンポジウムにおいてCrstEngComm 賞を受賞

大学院創成科学研究科(化学コース)・修士2年の大石優希君が、2024918-21日開催の「第18回分子科学討論会」、及び、20241026-27日開催の「第32回有機結晶シンポジウム」において、優れた研究発表として表彰されました。有機結晶シンポジウムでは、受賞者の中から最も優れた1名のみに贈られる「CrstEngComm 賞」を受賞しました(CrystEngCommは英国の王立化学協会が出版する結晶工学に関する学術雑誌)。
大石さんの今後の研究の発展が期待されます。

  1. 分子科学討論会:優秀ポスター賞 「水素結合型固溶体dabcoHXからなるハライド固溶体の構造と電気物性」 
  2. 有機結晶シンポジウム:最優秀ポスター賞およびCrstEngComm 賞 「ハライド固溶体dabcoH(Brx/I1x)におけるリラクサー特性の組成・温度依存」 

 

 

Copyright © 山口大学理学部サイト. All Rights Reserved.
TOP