- 獣医学部案内
- 生体機能学講座
- 病態制御学講座
- 臨床獣医学講座
- 総合病性
鑑定センター - 動物医療センター
- ナショナルバイオリソースプロジェクト ゾウリムシ
- One Welfare
教育研究センター - 獣医学国際教育
研究センター - 中高温微生物
研究センター - 先端実験動物学
研究施設 - 実験動物施設
- 連合獣医学研究科
- 共同獣医学研究科
共同獣医学部 獣医学科 病態制御学講座
獣医衛生学分野 <動物の生命と健康を守る>
教 員
研究室紹介
動物の生命・健康を守るための研究を、免疫学・分子生物学・細胞生物学などの手法を用いて行っています。病原体の免疫系への影響や、シグナル分子としての栄養素の機能などを研究しています。
研究テーマ
- 難治性疾患および動物モデルにおける急性期蛋白の糖鎖変動と機能解析
- イバラキウイルスの診断・予防法確立、粒子形成機構の解明
- 環境化学物質のアレルギー発症予測法の開発
- 栄養素(アミノ酸)が細胞に及ぼす影響の研究