山口大学ひと・まち未来共創学環サイト ひと・まち未来共創学環

本学への寄付

【学生の様子】第1期生の春から初夏の歩み

入学式・オリエンテーション

2025年4月に開設された「ひと・まち未来共創学環」には、第1期生として43名の学生が入学し、新たな学びのスタートを切りました。
入学後すぐに行われたオリエンテーションでは、学生同士やチューターとなる教職員との顔合わせが行われました。また、大学生活の過ごし方や、学環の履修に関するガイダンスを通して、これからの学びに向けた準備を整えました。

  • 2025年度入学式
  • 構内風景-春
  • 2025年度オリエンテーションの様子
  • 2025年度オリエンテーションの様子1
  • 2025年度オリエンテーションの様子2
  • 2025年度オリエンテーションの様子3

授業風景

1年次は、共通教育科目を中心に学びますが、一部の専門科目にも取り組み始めています。学生たちは、分野横断的な学びを通して、自らの視野を広げています。

  • 授業の様子1
  • 授業の様子2
  • 授業の様子3

課外活動

6月には、学生が主体となって企画した学環内の球技大会が開催され、学生同士のつながりがさらに深まりました。
また、学環で初となる公認サークルも立ち上がり、課外活動の場も広がりを見せています。

  • 球技大会1
  • 球技大会2
  • 球技大会3

今後も、「ひと・まち未来共創学環」ならではの学びや、学生の活躍の様子を随時ご紹介してまいります。

 

Copyright © 山口大学ひと・まち未来共創学環. All Rights Reserved.
TOP