山口大学ひと・まち未来共創学環サイト ひと・まち未来共創学環

本学への寄付

教員紹介

※2025年4月現在の情報です。
※「DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ」、「研究演習」、「卒業研究」は、担当授業に記載のない教員が担当することもあります。
※このページに記載のある教員以外にも、ひと・まち未来共創学環の授業を担当する教員がいます。

 

  • 北西 功一 教授

    <所属>国際総合科学部

    <担当授業>
    基礎セミナー、社会学、社会学概論、社会調査法Ⅰ(質的調査)、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究


  • 武本 Timothy 教授

    <所属>経済学部

    <担当授業>
    観光文化心理学 、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究



  • 春日 由美 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    基礎セミナー、人間の発達と育成1・2、心理実習、「次世代育成と教育」の心理学(教育・学校心理学)、公認心理師の職責、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 恒吉 徹三 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    カウンセリングマインド論、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 沖林 洋平 准教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    発達心理学、人間行動科学入門(心理学概論)、学習・言語心理学、心理学実験、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 小野 史典 准教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    知覚・認知心理学Ⅰ・Ⅱ、人間行動科学入門(心理学概論)、心理学研究法、心理学実験、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 佐竹 圭介 准教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    心理演習、心理学的支援法、臨床心理学概論、心理実習、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究



  • 田中 亜矢巳 講師

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    「障害と社会の多様性」の心理学(障害者・障害児心理学)、心理的アセスメント、心理演習、形態機能学Ⅰ(人体の構造と機能及び疾病)、精神保健学(精神疾患とその治療)、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 長谷 和久 講師

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    ウェルビーイング学、心理統計学演習(心理学統計法)、社会心理学(社会・集団・家族心理学)、「産業・組織とひとづくり」の心理学(産業・組織心理学)、心理研究演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 北本 卓也 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 熊谷 武洋 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    マルチメディア概論、視覚伝達デザイン、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 中田 充 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    情報科学概論、情報処理言語Ⅱ、データベース概論、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 野村 厚志 教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    基礎セミナー、情報処理言語Ⅰ、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 谷合 由章 准教授

    <所属>教育学部

    <担当授業>
    情報通信ネットワーク論、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 有村 貞則 教授

    <所属>経済学部

    <担当授業>
    基礎セミナー、多国籍企業論、国際経営論、経営組織論、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 栗原 俊之 講師

    <所属>理学部

    <担当授業>
    人工知能概論、人工知能演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 杉野 弘明 講師

    <所属>国際総合科学部

    <担当授業>
    統計学概論、統計学演習、行動科学概論、社会調査法Ⅱ(量的調査)、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 野崎 浩二 教授

    <所属>理学部、教育・学生支援機構

    <担当授業>
    DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 辻 多聞 准教授

    <所属>教育・学生支援機構

    <担当授業>
    知の広場、DXによる地域課題解決(PBL)入門、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅰ·Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 湯浅 修一 准教授(特命)

    <所属>教育・学生支援機構

    <担当授業>
    DX概論、ビジネスデータ科学、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅰ·Ⅱ

  • 岩野 摩耶 講師

    <所属>教育・学生支援機構

    <担当授業>
    プロジェクトマネジメント論、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 藤本 正己 講師

    <所属>教育・学生支援機構

    <担当授業>
    人材育成論、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究


  • 川尻 剛士 助教

    <所属>教育・学生支援機構

    <担当授業>
    山口と世界、環境教育概論、DXによる地域課題解決(PBL)入門、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅰ·Ⅱ、研究演習、卒業研究

  • 宇田 新介 准教授

    <所属>情報・データ科学教育センター

    <担当授業>
    データ科学のための基礎数学、データ科学のための発展数学、データサイエンス概論、データサイエンス演習、DXによる地域課題解決(PBL)Ⅱ、研究演習、卒業研究

Copyright © 山口大学ひと・まち未来共創学環. All Rights Reserved.
TOP