奨学金制度
工学部独自の奨学金
- 令和7年度 常盤工業会奨学生(院生)を募集いたします。
受付期間:令和7年10月16日(木)~10月31日(金)必着
受付時間:平日 8:30~12:00/13:00~17:15
除外日 土日・祝日
受付窓口:工学部学生係④窓口(郵送可)
常盤工業会募集要項
申請書類
・ 給付申請書 (様式 1)
・指導教員推薦書(様式 2-1)
・研究業績 (様式 2-2)
奨学生に採用後の提出書類
・誓約書 (様式 3)
・学修状況報告書(様式 4) (令和7年9月30日掲載)
-
令和7年度 常盤工業会奨学生(学部生)を募集いたします。
受付期間:令和7年10月1日(水)~10月15日(水)
受付時間:平日 8:30~12:00/13:00~17:15
除外日 土日・祝日
受付窓口:工学部学生係(郵送可)
(令和7年9月5日掲載)
・令和7年度 新光産業(株)奨学生募集(令和7年10月進学者対象)は終了いたしました。
- 令和6年度 常盤工業会(学部生)の再募集は終了いたしました。
・学修状況報告書(様式4)※令和7年2月末まで
- 令和6年度 常盤工業会(大学院生)の募集は終了いたしました。
- 年度末の提出書類
・研究成果報告書(様式4 ) - ※4月入学者は令和7年3月まで
- 10月入学者は令和7年9月まで
- 令和7年3月末(4月入学者)、令和7年9月末(10月入学者)は
- 期限内に研究成果報告書(様式4)を提出すること。
【R7年度 工学部独自の奨学金募集予定】
あくまでも予定ですので、HPで確認してください。
- 常盤工業会(学部) 10月上旬
- 常盤工業会(大学院) 10月中旬
- 新光産業(株)(秋) 9月上旬
- 新光産業(株)(春) 3月上旬
日本学生支援機構奨学金
令和7年度 日本学生支援機構奨学金 定期採用
【学部】在学採用(二次)
◆ 給付奨学金+授業料等減免(多子世帯授業料無償化含む)
◆ 貸与奨学金
(書類配付)10月1日(水)~
(書類提出)10月14日(火)~10月24日(金)
平日9:00~12:00、13:00~17:00
(12:00~13:00は除く)
(インターネット入力期間)10月14日(火)~10月26日(日)23:59まで
※締切厳守
【大学院】在学採用(二次)貸与奨学金
(書類配付)10月1日(水)~
(書類提出)10月14日(火)~10月17日(金)
平日9:00~12:00、13:00~17:00
(12:00~13:00は除く)
(インターネット入力期間)10月14日(火)~10月19日(日)23:59まで
※締切厳守
【予約採用】(大学院進学予定者対象)
(書類配付)10月1日(水)~
(書類提出)10月6日(月)~10月10日(金)
(インターネット入力期間)10月6日(月)~10月12日(日)23:59まで
※締切厳守
【特に優れた業績による返還免除の手続きについて】
提出期限:令和7年2月17日(月) 17:00まで
提 出 先:工学部学生係(本館1階 ④窓口)
応募に関する案内・諸注意
提出書類
①-1 返還免除申請書(様式1)
①-2 返還免除申請書(記入例)
②-1 申告調書
②-2 申告調書 記入例
③ 返還免除結果送付先希望調
④ 封筒貼付用紙
【奨学金の継続手続きについて】
入力期間:令和6年12月16日(月)~令和7年1月10日(金)
<貸与奨学金>
【注意】
対象者の方で期間内に入力をしない場合は、来年4月以降の奨学金は廃止となります。
<給付奨学金>
新制度給付奨学金継続願は廃止になりましたので、手続きの必要はありません。
【令和7年3月に日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)の貸与が終了する方へ】
【日本学生支援機構奨学金 年度末の異動スケジュール】
特に優れた業績による返還免除の手続きについて
- R5年度分の募集は終了いたしました。
-
-
- 大学院予約採用説明動画[mp4:256MB]
- 給付奨学金説明動画[mp4:355MB]
-
- 日本学生支援機構-貸与型奨学金について
- 山口大学-奨学金ページ
その他の奨学金
奨学金には、日本学生支援機構のほかに、地方公共団体、民間団体等の奨学金があります。いずれも人物、学業ともに優秀で経済的理由により就学が困難な学生が対象で、返還不要のものもいくつかあります。
募集は4、5月がほとんどで、各団体からの通知により随時下記ホームページや学生係Web掲示板でお知らせします。
なお、大学を経由せずに直接募集を行なっているところも多数ありますので、出身地の地方公共団体、教育委員会等に照会してみてください。
※奨学金を直接応募する際に推薦書が必要な場合は、締切日の1週間前までに学生係へ申請してください。
※各自で見つけた奨学金に大学経由で申請する場合は、締切日の1週間前までに学生係へ書類一式を提出してください。
担当係:工学部学務課学生係(0836-85-9011)