山口大学 教育・学生支援機構教学マネジメント室(YU-OTLM) 教育・学生支援機構
教学マネジメント室

本学への寄附

「山口大学全学FD・SD研修会」(10月6日)を開催します!

テーマ:「学修者中心のインタラクティブ・ティーチング」

  『2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)』や『教学マネジメント指針』等を通して学修者本位の教育への転換が必要とされています。そこで,新任・若手から中堅・ベテラン教員も含め,自らの教育力向上を目指し,コース・デザインやインタラクティブ・ティーチングの方法を取り入れ、シラバスの構造化を行う視点を養うことを目的に実施します。本研修会では,ワークを通じて自らの教育活動を振り返ることで,今後につながる気づきを見出していきます。

 

【日時・会場等】
 日時:2023年 10月6日(金) 13:00-17:30
                 ※終了後最大
18:00まで質疑応答時間を設けます
 講師:栗田佳代子 氏(東京大学 大学院教育学研究科 教授)
 会場:山口大学 吉田キャンパス 及び オンライン
 定員:80名程度
 対象:山口県内の国公私立大学の教職員(常勤・非常勤問わず)
    ※大学院生(博士後期課程等)もご参加いただけます
 

【スケジュール】
セッション1
13:00-14:20 「学ぶ意欲を支える目的・目標の設定」
         学習におけるモチベーションの重要性を確認した上で,
         シラバスの目的・目標をどのように設定すればよいかについて学びます。
セッション2
14:30-16:00 「コースデザインとしてのシラバス」
         シラバスをよりよいものとするため,Backward Designという
         授業のデザイン方法に従いながら、「専門家の盲点」や「足場掛け」
         などを踏まえて自分のシラバス改善のヒントを学びます。
セッション3
16:10-17:20 「グラフィックシラバス作成とシラバスの改善」
         セッション1・2での学びを踏まえて,最初にグラフィックシラバスを
         作成を行い,シラバス改善の引き出しを増やします。

17:20-17:30 質疑応答・ディスカッション

 

【申込方法】
 参加ご希望の方は、9月22日(金)までに以下の申込先までメールを送付してください。
 件名は「山口大学全学FD・SD申し込み」として、本文に「1. 所属・職名、2. 氏名、
 3. 連絡先メールアドレス、4. 参加方法の希望(「会場参加」あるいは「オンライン参加」)、
 5 .一部のセッションのみ参加する場合は参加するセッション(例.「セッション1~2参加」)」 
 を明記してください。会場あるいはオンラインのアクセス方法等は、後日参加者にお知らせします。
 

【申込先】
 山口大学 教育・学生支援機構 教学マネジメント室
 Email: ga115@yamaguchi-u.ac.jp
 TEL083-933-5060

 

チラシ

Copyright © 山口大学 教育・学生支援機構教学マネジメント室(YU-OTLM). All Rights Reserved.
TOP