2025年度「山口大学FD・SD講演会」(5月15日)を開催します!
テーマ:「大学職員の業務への理解」
この研修では「大学職員の業務への理解」と題して、①大学を取り巻く環境、②大学職員の業務の特徴、③大学職員に求められる意識と行動について、一緒に学んでいきます。
参加者の皆さんには、今後の業務への取り組み方について考える機会にしてもらいたいと思います。
【日時・会場等】
日時:2025年5月15日(木) 15:00-17:00
講師:岩野摩耶 (山口大学 教育・学生支援機構 教学マネジメント室 講師)
藤本正己 (山口大学 教育・学生支援機構 教学マネジメント室 講師)
会場:山口大学 吉田キャンパス(場所の詳細は締切後お知らせ)
対象:山口県内の高等教育機関に所属する入職3年目以内の職員
※職員経験年数は目安です。
※非常勤職員の方も受講可能です。
定員:30名
【到達目標】
・大学を取り巻く環境について説明できる
・大学職員の業務の特徴を説明できる
・大学職員に求められる意識と行動を説明できる
【プログラム】
1 はじめに
2 大学を取り巻く環境と大学職員の業務の特徴
3 大学職員に求められる意識と行動
4 まとめと振り返り
【申込締切】
2025年5月9日(金)
【申込方法】
googleformよりお申し込みください。
https://forms.gle/tN9t17oMD1jAK3Mx5
【問合せ先】
山口大学 学生支援部 教育支援課 教育企画係
Email: ga115@yamaguchi-u.ac.jp
TEL: 083-933-5060