山口大学入試関連情報

本学への寄付

医学系研究科

医学系研究科

医学博士課程医学専攻

 山口大学大学院医学系研究科医学専攻では,医学領域において,時代にあった社会のニーズに対応できる専門的な知識と技術,研究能力並びに豊かな人間性と高度な倫理観を備え、高度な先進医学・医療を担う人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。

求める学生像

[1]強い意欲と協調性をもって医学・医療の発展に寄与したいと考えている人
[2]医学・医療分野の高度な専門知識および技術の修得を目指す人
[3]医学・医療分野で国際的に活躍できる研究能力の修得を目指す人
[4]医学・医療分野での横断的・統合的思考能力の修得を目指す人

入学者選抜の基本方針

 山口大学大学院医学系研究科医学専攻の教育を受けるにふさわしい能力・適性を備えた入学者を受け入れるために,医学専攻が求める能力・適性を多面的・総合的に評価し,選抜します。
 一般選抜では,筆記試験及び出願書類等を総合して判定します。
 社会人特別選抜入試では,筆記試験,口述試問及び出願書類等を総合して判定します。
 外国人留学生特別選抜入試では,筆記試験,口述試問及び出願書類等を総合して判定します。

入学試験で重視するポイント

選抜内容 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 物事を論理的・批判的に考え問題解決につなげることができる能力 豊かな人間性,社会性,倫理性と協働性の兼備
筆記試験

 

口述試問
出願書類

◎:強く重視して評価する  ○:重視して評価する

 

博士前期課程保健学専攻

 山口大学大学院医学系研究科博士前期課程保健学専攻では,医療の高度化に対応できる高度な知識と能力を有する専門職業人,地域保健・医療行政を担うことができる,すなわち地域医療の実践の場や,国・県・市町村の保健行政を担うことができる管理・運営能力のある人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。

求める学生像

[1]保健・医療に深い関心を有し,その発展に寄与したいと考えている人
[2]急速に進歩している保健・医療の状況を正しく理解できる幅広い学力を有する人
[3]科学的な研究に取り組むための創造力,思考力を有する人
[4]組織のリーダーとしての資質や協調性を有する人

入学者選抜の基本方針

 山口大学大学院医学系研究科博士前期課程保健学専攻の教育を受けるにふさわしい能力・適性を備えた入学者を受け入れるために,博士前期課程保健学専攻が求める能力・適性を多面的・総合的に評価し,選抜します。

 一般選抜では学力検査「小論文(英文で出題)」,面接(研究計画書及び専門科目に関する口頭試問を含む)及び提出書類を総合して判定します。
 社会人特別選抜では学力検査「小論文(英文で出題)」,面接(研究計画書に関する口頭試問を含む)及び提出書類を総合して判定します。
 外国人留学生特別選抜では学力検査「小論文」,面接(語学試験を含む)及び提出書類を総合して判定します。

入学試験で重視するポイント

選抜内容 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 研究成果を実践の場で応用・展開できる能力 豊かな人間性と高度な倫理性,社会性を兼備
学力検査

 

面  接
出願書類

◎:強く重視して評価する  ○:重視して評価する

 

博士後期課程保健学専攻

 山口大学大学院医学系研究科博士後期課程保健学専攻では,地域保健・医療行政を担うことができる,すなわち地域医療の実践の場や,国・県・市町村の保健行政を担うことができる管理・運営能力のある人材,さらに専門領域の研究を深め,専門分野の学問の体系化に貢献できる教育研究者の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。

求める学生像

[1]保健・医療の分野において,国際的水準の教育・研究に携わる意欲と資質を持つ人
[2]保健・医療機関において,指導的立場で,研究,調査ならびに研修の実施に携わる意欲と資質を持つ人
[3]保健・医療の分野において,研究に基づく国際的な活動をリードする意欲と資質を持つ人

入学者選抜の基本方針

 山口大学大学院医学系研究科博士後期課程保健学専攻の教育を受けるにふさわしい能力・適性を備えた入学者を受け入れるために,博士後期課程保健学専攻が求める能力・適性を多面的・総合的に評価し,選抜します。

 一般選抜では学力検査「英語」,「専門分野に関わる小論文」,面接(修士論文または研究業績調書,研究(希望)計画書及び専門分野に関する口頭試問を含む)及び提出書類を総合して判定します。
 社会人特別選抜では学力検査「英語」,「実務経験に基づいた小論文」,面接(修士論文または研究業績調書,研究(希望)計画書に関する口頭試問を含む)及び提出書類を総合して判定します。
 外国人留学生特別選抜では学力検査「英語」,「小論文」,面接(語学試験を含む)及び提出書類を総合して判定します。

入学試験で重視するポイント

選抜内容 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 研究成果を実践の場で応用・展開できる能力 豊かな人間性と高度な倫理性,社会性を兼備
学力検査
面  接
出願書類

◎:強く重視して評価する  ○:重視して評価する

TOP