創成科学研究科 博士前期課程 基盤科学系専攻
創成科学研究科 博士前期課程 基盤科学系専攻
数理科学コース
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻数理科学コースでは,数理科学の発展的内容の研究を通して身に付けた高度な専門性と学識,幅広い豊かな教養を総合的に活用しながら広い分野で社会に貢献できる人材,さらには自らの専門性を発展させる意欲をもつ人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1]数理科学分野において大学卒業と同等の学力を有し,さらなる高度な専門知識の修得に強い意欲を持つ人
[2]論理的思考能力や数理表現能力に優れている人
[3]数理科学分野での研究を通し培った素養を生かして社会で活躍したい人
入学者選抜の基本方針
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻数理科学コースの教育を受けるにふさわしい能力・適正を備えた入学者を受け入れるために,山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻数理科学コースが求める能力・適正を多面的・総合的に評価し,選抜します。
一般選抜,外国人留学生特別選抜及び学部3年次生を対象とする特別選抜では,面接及び出願書類を総合して判定します。
社会人特別選抜では,口述試験及び出願書類を総合して判定します。
入学試験で重視するポイント
選抜内容 | 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 | 物事を論理的・批判的に考え問題解決につなげることができる能力 | 豊かな人間性,社会性,倫理性と協働性の兼備 |
面接 |
◎ |
◎ |
◯ |
出願書類 |
◯ |
◯ |
◯ |
口述試験 |
◎ |
◎ |
◯ |
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する
物理学コース
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻物理学コースでは,物理学に対する高度な専門的知識を身につけ,現代社会の幅広い課題に対処できる人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1] 物理学の基礎知識と探究心をもち最先端の研究に取り組む熱意を持つ人
[2] 現代物理学の専門的知識を活かし,関連する分野で活躍することを目指す人
[3] 自律心と倫理観をもち他者と協働できる人
入学者選抜の基本方針
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻物理学コースでは,入学希望者の能力・適性を次のように多面的・総合的に評価し,選抜します。
一般選抜,外国人留学生特別選抜及び学部3年次生を対象とする特別選抜では,学力検査,面接及び出願書類を総合して判定します。
推薦入試による選抜では,面接及び出願書類を総合して判定します。
社会人特別選抜では,学力検査,口述試験及び出願書類を総合して判定します。
入学試験で重視するポイント
選抜内容 | 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 | 物事を論理的・批判的に考え問題解決につなげることができる能力 | 豊かな人間性,社会性,倫理性と協働性の兼備 |
学力検査 |
◎ |
|
|
面接 |
◎ |
◯ |
◯ |
出願書類 |
◎ |
|
|
口述試験 |
◎ |
◎ |
◯ |
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する
情報科学コース
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻情報科学コースでは,情報科学に対する高度な専門的知識を身につけ,現代社会の幅広い課題に対処できる人材の育成を目指します。そのために次のような学生の入学を求めています。
求める学生像
[1] 情報科学の基礎知識と探究心をもち最先端の研究に取り組む熱意を持つ人
[2] 情報科学の専門的知識を活かし,関連する分野で活躍することを目指す人
[3] 自律心と倫理観をもち他者と協働できる人
入学者選抜の基本方針
山口大学大学院創成科学研究科基盤科学系専攻情報科学コースでは,入学希望者の能力・適性を次のように多面的・総合的に評価し,選抜します。
一般選抜,外国人留学生特別選抜及び学部3年次生を対象とする特別選抜では,学力検査,面接及び出願書類を総合して判定します。
推薦入試による選抜では,面接及び出願書類を総合して判定します。
社会人特別選抜では,学力検査,口述試験及び出願書類を総合して判定します。
入学試験で重視するポイント
選抜内容 | 理論的・実践的研究を遂行するために必要な専門的知識・技能 | 物事を論理的・批判的に考え問題解決につなげることができる能力 | 豊かな人間性,社会性,倫理性と協働性の兼備 |
学力検査 |
◎ |
|
|
面接 |
◎ |
◯ |
◯ |
出願書類 |
◎ |
|
|
口述試験 |
◎ |
◎ |
◯ |
◎:強く重視して評価する ○:重視して評価する