FD・SD
2023年度のイベント
全学FD・SD講演会
2023年10月6日(金)13:00-17:30
『学修者中心のインタラクティブ・ティーチング』
栗田 佳代子 氏(東京大学 大学院教育学研究科教授、
大学総合教育研究センター 副センター長・大学院新領域創成科学研究科 特任教授)
大学教育セミナー
2023年9月25日(月)13:00-16:30
『授業デザインの基礎知識』
竹中 喜一 氏(近畿大学 IR・教育支援センター 准教授)
大学マネジメントセミナー
2023年10月20日(金)14:30-16:30
『高等教育の動きを知る 大学教育の動向と取り組むべき課題』
玉上 晃 氏(一般社団法人国立大学協会 次長・審議役)
全学SD研修会
2023年11月10日(金)15:00-17:00
『教務系職員のための基礎知識』
藤本 正己 氏(山口大学 教育・学生支援機構 教学マネジメント室 講師)
FD公開研修会(地域活性化人材育成事業 SPARC関連研修)
2024年2月15日(木) 13:00-14:15
『大学と地域を往還する学びのデザインー地域で学び、地域を活かすPBL―』
広石 英記氏(東京電機大学 副学長)
○その他、学内限定の各種研修
新任教員研修会
:本研修は大学主催で総務企画部人事課と共同実施をしているため、後半部分を以下のテーマを担当しました。
2023年4月4日(火)
・教育・学生支援について (葛崎偉 氏)
・障害等のある学生の修学支援について (岡田菜緒子 氏)
・授業の設計と学生主体の教育方法について (岩野摩耶 氏)
・修学支援システムやMoodleの使い方について (岩野摩耶 氏)
TA・SA研修会
2023年4月5日(水)
・TA・SAの職務内容と注意点 (野崎浩二 氏)
・学びのサポーターとしてのTA・SA (岩野摩耶 氏)
・障害等のある学生への配慮について (岡田菜穂子 氏)
・大学の授業における安全衛生 (森本宏志 氏)
教育改善コーディネーター研修会
2023年4月19日(水)
教育改善FD研修会
第1回:2023年7月26日(水)
『山口大学の教学IR-2022年度在学生調査の結果報告』
第2回:2023年10月25日(水)
『山口大学の教学IR-2022年度卒業・修了時の学生生活に関する調査結果- 』
第3回:2023年11月24日(金)
『山口大学の教学IR-2023年度卒業・修了後のキャリア形成に関する調査結果報告』