山口大学大学院東アジア研究科 大学院
東アジア研究科

本学への寄付

社会動態講座

2021年度 担当教員・授業科目

担当教員 履修コース 授業科目名 専攻分野・研究テーマ
比較文化 経済・経営・法律 教育開発 公共管理
アクミク
キュチュク アリ
国際開発学特別講義 開発経済学:産業政策、応用一般
均衡モデル分析、行動経済学
演習
特別研究シラバス
朝水 宗彦 エスニシティ論特別講義 観光:
移住、エスニック研究
演習
特別研究シラバス
有村 貞則 グローバル経営特別講義 国際経営:
ダイバーシティ・マネジメント
演習
特別研究シラバス
内田 恭彦 人的資源管理特別講義 人的資源管理論:
競争優位と人的資源管理
演習
特別研究
古賀 大介 経済史系特別講義 欧米経済史:
イギリス金融史
演習
特別研究シラバス
石 龍潭 行政法特別講義 行政法:
第三セクター
演習
特別研究シラバス
立山 紘毅 メディア法とメディア論特別講義 憲法学:
国家の基礎理論とその変動、基本的人権、表現の自由とメディアの自由
演習
特別研究シラバス
角田 由佳 医療経済学特別講義 医療経済学:
看護の経済論
演習
特別研究シラバス
仲間 瑞樹 公共経済学特別講義 公共経済学と公共政策:比較文化
日本財政論、財政政策、課税帰着
演習
特別研究シラバス
成富 敬 情報学特別講義 情報学:
高性能計算、情報の質の評価
演習
特別研究シラバス
野村 淳一 計量経済分析特別講義 応用計量経済学:
時系列分析、マイクロデータ分析
演習
特別研究シラバス
濱島 清史 東アジア社会政策論特別講義 社会政策論と労働経済論:
東アジアの社会政策、日本的雇用慣行とキャリア形成、若年雇用問題
演習
特別研究
山本 勝也 世界経済論特別講義 開発経済学:
経済開発における公共性、途上国における水セクター改革
演習
特別研究シラバス
李 海峰 東アジア社会経済論特別講義 国際経済学:
中国社会経済論、消費者行動の国際比較研究
演習
特別研究
渡邉 幹雄 政治論研究特別講義 政治学:
政治思想、政治理論

(五十音順)

※履修ならび授業科目についての表記は、2021年度以降入学者に適用されるものになっています。

Copyright © 山口大学大学院東アジア研究科. All Rights Reserved.
TOP