山口大学 中高温微生物研究センター

第5回 環境微生物部門セミナー

日時:6月21日(土) 13:30~15:10場所:農学部7番教室(4階) 

13:30~13:35 開会挨拶   
  特別セミナー(質疑応答を含む)   
13:35~14:05 「クラミドモナスの葉緑体の母性遺伝と核様体タンパク質」 田草川 真理    大学院医学系研究科(理学) 学術研究員 
  研究発表 各15分(質疑応答を含む)  
14:05~14:20 紫外線UV-Cの照射によって誘導されるゾウリムシの小核特異的共生細菌Holospora undulataの16SリボソームRNA断片の宿主大核核小体への転移 河本雄貴 (理工学研究科環境共生系専攻)
14:20~14:35 Biohydrogen production from wood waste hydrolysate by thermophilic mixed culture enriched from hot spring(温泉から単離した高温微生物叢を用いた木質系バイオマスの加水分解物からのバイオ水素生産) Kanthima Phummala(理工学研究科環境共生系専攻)(D3、タイからの留学生)
14:35~14:50 『消化汚泥の微生物分解』 佐藤颯音 (農学研究科生物資源科学専攻)
14:50~15:05 好気的脱窒菌接種後の宿主シロイヌナズナの高温ストレスに対するレスポンスの変化 渕上新之介 (農学研究科生物資源科学専攻)
15:05~15:10 センター長挨拶   

カテゴリー:

Copyright © 山口大学 中高温微生物研究センター. All Rights Reserved.
TOP