第5回 山口大学農学部及び共同獣医学部附属 中高温微生物センターシンポジウム
地球温暖化に抗う生き物たちの戦略」~生物の耐熱性・耐熱化メカニズム~
日時:2013年11月22日(金) 14:00~17:55
参加費:無料
場所:山口大学 大学会館
山口市吉田1677-1
プログラム
14:00-14:05 | はじめに |
|
---|---|---|
14:05-14:10 | 趣旨説明 |
|
14:10-15:00 | 酵母のゲノム工学で生育限界温度に挑戦する – 高温耐性バイオエタノール生産酵母育種の視点から – |
原島 俊 大阪大学大学院工学研究科 教授 |
15:00-15:50 | 温泉藻の耐熱機構に関する基礎研究とその展開 |
三角 修己 山口大学大学院医学系研究科 准教授 |
15:50-16:10 | 休憩 |
|
16:10-17:00 | ニジマスの高温耐性獲得に関わる遺伝子の探索 |
木下 滋晴 東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授 |
17:00-17:55 | イネの安定的穀物生産に向けた育成戦略 ・・貯蔵物質生合成系を統御する制御因子の解明 |
島田 浩章 東京理科大学基礎工学部 教授 |
17:50-17:55 | おわりに |
|
カテゴリー: