第2回 環境微生物部門研究会
日時:5月21日(土)10:00ー12:00
場所:農学部会議室(2F)
プログラム
教員研究セミナー
10:05-10:35 | ゲノム情報を基盤とした温泉藻の研究と展望 | 三角 修己(大学院医学系研究科(理学系)准教授 ) |
---|
大学院生研究発表(発表20分+意見交換5分)
10:40-11:05 | Hydrogen production by thermophilic mixed culture from hot springs in southern Thailand | Rafiani Hasyim(大学院理工学研究科D3) |
---|---|---|
11:05-11:30 | Holospora obtusaが認識するゾウリムシの大核膜物質の探索 | 田中 健也(大学院理工学研究科D3) |
11:30-11:55 | 土壌からのN2O発生削減を目指した好気的脱窒菌単離株の資材化 | 溝口 航介(大学院農学研究科M2) |
カテゴリー: