大腸菌ライブラリー
本センターでは、権利者である奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)(開発者:森 浩禎先生)から許諾を受け、下記コレクションの分譲を行っております。原核生物のモデル生物である大腸菌の網羅的研究に活用することが出来ます。
大腸菌ライブラリーのチラシはこちら:
① Keio コレクション ※: 一遺伝子欠失株のライブラリー
② ASKA クローン GFP(+) ※: 発現プラスミドクローンライブラリー GFPあり
③ ASKA クローン GFP(-) ※: 発現プラスミドクローンライブラリー GFPなし
④ Gateway エントリークローン ※: 他のベクターへのORF移行用クローンライブラリー
⑤ TransBac ライブラリー: 低コピー発現ベクターTransBacを用いたクローンライブラリー
⑥ ASKA Barcode deletion コレクション: barcode配列を導入した一遺伝子欠失株ライブラリー
⑦ ASKA Barcode deletion コレクション with Sm耐性: ⑥にストレプトマイシン耐性を付加
なお、※ ①~④を非営利機関における学術研究でご使用の場合は、NBRP E. coli Strain 様 にお問い合わせください。
分譲申し込みもしくは問合せについて
下記情報を中高温微生物研究センターまでメール(agkenkyu( )yamaguchi-u.ac.jp)にてお知らせください。 ( ) を@に置き換えてください。
メールタイトル:「大腸菌ライブラリー分譲申し込み」または「大腸菌ライブラリー問い合わせ」
① 組織名
② 連絡先
③ 営利 or 非営利
④ 希望コレクション または 希望株
⑤ 備考(要望など)お問い合わせ内容