1. HOME
  2. 病院について
  3. 日本医療機能評価機構認定病院

日本医療機能評価機構認定病院

当院は,公益財団法人日本医療機能評価機構の病院機能評価における訪問審査を2023年11月に受審しました。機構の定める認定基準を達成していることが認められ2024年7月12日付けで認定証(条件付)が交付され、2025年5月9日付けで認定(条件付解除)されました。

認定証画像:日本医療機能評価機構認定病院   認定証画像:日本医療機能評価機構認定病院
                   日本医療機能評価機構認定病院認定書

病院機能評価とは

病院機能評価とは、第3者機関である公益財団法人日本医療機能評価機構が、所定の評価項目に沿って組織的に医療を提供するための基本的な活動が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みです。評価の結果により明らかになった課題に対し、病院は医療の質向上・効果的なサービスの改善に取り組みます。また、認定を受けることによって、病院が提供している医療の安心・安全への信頼性を保証されます。

各評価項目の評点が標準的な水準以上であれば認定され,認定証が発行されます。

評価項目

  • 患者中心の医療の推進
  • 良質な医療の実践1
  • 良質な医療の実践2
  • 理念達成に向けた組織運営

ページトップ